恋愛相談
2024年07月13日 11:12
いつまで待てばいいのかな??
マッチングアプリで知り合った同い年の男性。1年程毎日、LINEのやり取り、月に1〜2回会ってました。私の片思いで告白を一度しましたが、保留にされています。ここ先日、LINEの返事がなく、理由を聞いたところ疲れているため誰とも連絡をとりたくないとのことでした。男性からまた連絡してくれることになっているのですが、どれぐらい放っておいた方がいいと思いますか?ご意見頂けると助かります!よろしくお願いします。
無名さん (32歳), 保育士
5
無名さん (32歳), その他
2024年07月13日 12:09
こちらからは一切連絡せず、保留から1ヶ月くらい経ってたら他の彼氏候補探しますかね~。 キープしてる間に別の男にいっちゃうかもしれないのは相手も承知の上でしょうし、いつまでも保留にしてる人は嫌だなって思うので。
無名さん (30歳), 会社員
2024年07月13日 12:21
いつまでとかはないかも 自分がどれくらい待てるか こちらからは送らない方がいいと思います
無名さん (33歳), 上場企業
2024年07月13日 14:24
1ヶ月くらい放っておいたらよいかと。 LINEの頻度と好意は関係ないです。 1年もLINEしてるなら急に縁が切れることもないでしょう。 LINEに拘らない事です。 会う回数で判断すればいいでしょう、会わなければ意味がありません。
無名さん (33歳), アパレル・ショップ
2024年07月13日 16:15
残念ながら遊び相手にされているか、他に本命が居てキープ状態にされているように見えます。 逆に考えてみて、自分がアプローチしたいと思っている人からのLINEを放置したり、連絡をとりたくないなんて発言を相手にするでしょうか? このままフェードアウトされる確率が非常に高いので、次の相手を探した方が得策かと思われます。
無名さん (34歳), IT関連
2024年07月15日 01:11
1,2ヶ月といったところでしょうか