片想い

2018年07月30日 13:38

アプリの活動継続について

マッチングアプリで知り合って、付き合えたらいいなーと思うくらい、いい感じになった人が、アプリの活動を継続していることがわかったらどうしますか?
気にせずアピール(告白)しますか?
脈なしだと思って諦めますか(気持ちが冷めますか)?

男女両方の意見が聞きたいですが、特に男性の方お願いします!

無名さん (29歳), 会社員

4
  • 無名さん (21歳), 学生

    2018年07月31日 07:41

    女ですがコメント失礼します。
    まだお付き合いが始まっていない段階なら、相手がアプリを使うのは致し方無いことじゃないでしょうか。
    実生活上でだって、自分は脈があると思っていた相手にいつのまにか彼女ができているなんてこと全くないわけではないですし。
    付き合いだしてからアプリを退会しないのは論外ですけれど、恋人関係にはっきりなっていないうちは相手にだって平行して色々な女性と会う権利があります。
    告白が了承されたときに、一緒に退会したい旨を伝えてはいかがでしょうか?
  • 無名さん (22歳), 学生

    2018年08月02日 16:57

    私がこの様な状況だったら、気にせずアピールして自分から告白しようと思います。告白して残念な結果だったら仕方ない、と諦めます。何も行動をしないで自分から諦めるのはもったいないと思います。過去に言葉にしなくて後悔したことがあったので…(._.)
    確かにアプリで活動継続がわかったら、気持ちが揺らぐのは事実ですが…^^;
    あくまでも参考までに。
    
  • 無名さん (23歳), 商社

    2018年08月03日 14:03

    ペアーズに残っている履歴はあなたとの最初の思い出でもあります。それを目的で残していると考えてはいかがでしょうか。
  • 無名さん (29歳), 会社員

    2018年08月04日 14:35

    投稿した者です。
    コメントありがとうございます!
    逆でして…私はまだ付き合っているわけではないですし、ダメになった時のことを考えて継続していたのですが、その方のことはかなり気になっていました。ただ、ブロックされたのか退会されたのか分かりませんが見れなくなって…。LINEではだんだん返事が遅くなりまして、避けられているように感じました。1年近く地味に連絡は続いてはいるのですが…もうダメなのかなーと。
    継続していたからという以外の理由もあるとは思いますが、並行して探していたのも悪かったのかなと思ってます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう