Pairsでのお悩み
2018/08/25 21:28
やり取りが盛り上がらない…
何とかマッチングして、ちゃんと連絡も返してもらえる数少ない貴重なお相手と出会えても、いつも最後は私のQに対してAだけで返信がくる感じになります。
会話の感じはだいたい私と相手の共通のコミュニティの話をしてみて、相手のAに対して一言、二言反応して深掘りするためのQをいれるといった感じを意識しています。
ちょっと落ち着いてきたなと思ったら、そういえば〜みたいな感じでお相手の他のコミュニティの話をしてみたりしています。
でも、だいたい何通かやり取りすると上記みたいな感じになってしまいます。
正直、あまりにもこんなパターンが続いてしまってるので、まるで自分の頑張りが滑稽で虚しく感じます。
なかなかお相手とマッチングすることもないので、何とかお互い楽しくやり取りできるアドバイスはないものでしょうか?
5
女性は男性よりも多くの相手と同時にメッセージしていることが多いので、コミュニティや趣味の話など、同じ話を何度も別の人としていて正直飽きることがあります。当たり障りのない話だけでなく、ユーモアのある返しをするとか、あなたによほど魅力がない限り、メッセージを長続きさせるのは難しいのではないでしょうか。
私はメッセージだけではいずれ話題が尽きるので、ある程度やりとりしたら実際にお会いして話してみたいなと思います。
思い切ってお誘いしてみてはどうでしょうか?
女性に質問をして帰ってきた答えに満足してしまい、次の質問をしていませんか?
女性は質問に対して出した答えについて話したがっている事が多いです。
男性は結果を重視し、女性は過程を重視する傾向があります。
後は相手の文章のテンションに合わせてみることも話が盛り上がるかに影響することがあるので、よく観察してメッセージを書かれると良いと思います。
私もそう言うこと結構あります…
年上年下関係なくって感じですよね。
なんとなくですが、コミュニティの話しかしないからなのではと思いました。
書かれてるのがコミュニティのことばかりだったので…。今日何してた?とか写真が増えてるねとかそう言う話とかもされたら嬉しいなと個人的には思います。
なかなか盛り上がらないですよね。
日々の仕事、家に帰って寝る。
たまにちょっと趣味のことをする。
大体の人ってそんな毎日じゃないですか?
毎日毎日楽しく生きてないんですよ。
なので盛り上がらないのも仕方ないのかなーとか思ったりはしますね。
それをすぐに合わない・脈がない、などと判断せずに忍耐強く続けることって大事じゃないですか?
逆にめっちゃ盛り上がったら
それを保たないといけないのはそれはそれでつらいですよ。
忍耐です。
盛り上がらないですよね。
何人もの人から同じことを聞かれてるせいだと思います。個人的には、頑張って質問していただいていることはわかってるんですが、堅苦しい質問を何回もされるとなんか面接みたいで…。
ダラダラメッセージするより、数日〜一週間やりとりしたら一度お会いしてみては?