その他の相談
2018年09月28日 03:04
LINE交換後のやりとりにて
こちらでマッチングした方と気が合い10回程度のメッセージのやりとりでLINEを交換しました。 交換後3〜4日連絡をとっていましたが本日午前中に今度ご飯に行こうと誘われ、こちらが仕事で返信できずにいると夕方ごろに「スマホを落として調子が悪いので買い替えるまではこっちでメッセージのやりとりをしましょう」とURLが貼られており、そこに飛ぶとFacebookのような、でも見たことのないサイト?アプリ?に繋がりました。 会員登録しないとメッセージのやりとりはできないようで、ネットで調べたのですが検索の仕方が悪いのかそのサイトは見当たらず、LINEも退席されており、こちらでも退会されていました。 変な勧誘や有料サイト等かもしれないと会員登録できずにいるのですが、深追いしない方がいいのでしょうか?LINEの連絡を待つのもアリかなと思っています。
無名さん (27歳), 事務員
3
無名さん (40歳), 事務員
2018年09月28日 15:26
完全に業者です
無名さん (41歳), 事務員
2018年09月29日 09:07
私も同じ流れでした。 サイトで出会い、LINE交換、携帯が壊れた為にと違うサイトに誘導でした。 私は気づきが遅かったので、連絡交換の為にはチャージが必要との事。 いくらか支払っちゃいましたし、気持ちまで本気になってました。 もう少し 早く気づくべきでしたし 勉強になりました(^^; そんな目に絶対に合わないで下さいね! ちなみに私は違うサイトでした、こちらのサイトにも 居るんですね… 気をつけましょうね(^o^)/
無名さん (31歳), 接客業
2018年09月30日 14:53
完全に業者なので絶対関わらない方がいいです!