婚活
2018/10/15 11:24
年上の男性
年齢が年齢なので結婚を意識できる相手を探してます。年上、年下関係なく活動してますが、やはり年上の方からいいねをいただくことが多いです。
マッチングしてやりとりを始めるのですが、年上の男性は上から目線、意見の押し付け、慣れるまでは敬語がいい・人見知りコミュニティに入ってるにも関わらず最初からちゃん付け、子どもに話すような話し方でうんざりします。
20代の新入社員の女性に対して話し掛けるぐらいの馴れ馴れしさを30代女性にするのはどうかと思うのですが、、、
あと一通目に「こんばんわ」とあると、やりとりをする気をなくしますが、こちらの質問にあるようにマッチングのみでやりとりを拒否しているように思われるのかな、指摘しにくい(指摘したら返信なくなったこともあります)と悩みます。
年齢関係なくお互いに尊敬、尊重したいので対等にやりとりできたらいいなと思いますが、馴れ馴れしいにしろ高圧的にしろどちらにしても上から目線の男性が多くてやりとりを続けるのがしんどいです。
どうしたら普通に楽しくやりとりできるでしょうか?最初はきちんと応えてましたが、最近はこういう人だと早めに判断してブロックしています。
2
んー多分そういう細かいとこ気にするとこがダメなんじゃないでしょうか?
そういうあなたは生まれて一度もミスをしたことも、相手を不快にしたこともないと言い切れますか?
選り好みするのはあなたの自由ですが、選り好みした結果なんの成果も上げることができていない今があるのならあなたのそう言った考えが現実に即していないということになります。
あなたの文書が一番上から目線ですよ。呑気に相手をマイナス評価して、その鬱憤をこんな場所に晒している場合ではないと思いますが。
そういった女性を男性は好きにはならないと思います。
勘違いしない方がいいと思いますが、基本的に相性の良い相手を見つけてお付き合いするというのがマッチングサイトの目標ですので、あなたには合わない場所だと思います。
あなたの様に細かいことをいちいち指摘する人とデートしたい、付き合いたい、結婚したいなんて思いませんから。
高圧的な人にしかチヤホヤされない現実はすべてあなたが作り出しています。それが嫌なのであれば誠実な方に求められるあなたになる他ありません。
負け犬の遠吠えほど寒いものはないです。
男が年下を好むのは、単に若い子がいいもあるけど、マウントとれるみたいな所もあるかもね。