Pairsでのお悩み
2018年12月13日 00:55
不快です
マッチングしてもメッセージをよこさない人が多すぎます。 どういう心境なんでしょうか? 話す気が無いならいいねしなきゃいいのに。 モテてるとでも勘違いしてるんでしょうか? 律儀に挨拶メッセージを送っても返事が無いことが多くて、非常に不快な気持ちになります。
無名さん (32歳), 製薬
11
無名さん (31歳), 自由業
2018年12月13日 01:06
私も気になる相手から「いいね!」が来たので、メッセージでお礼を送っても全くと寄越さない方は多くいます。中には「メッセージ付きいいね!」が来たので、それに沿った内容で返信しても全くありません!冷やかしなら、本当に辞めて欲しいですよね!
無名さん (34歳), 受付
2018年12月13日 01:40
私も、そういった方ばかりです。確か男性は有料会員でないとメッセージのやり取りができないので、お相手が無料会員なのかな?と思っています。 そして私とマッチングしたものの、有料会員になってメッセージやり取りしたい!と思えるほどの相手ではなかったのだろう。。と諦めています。 男性のいいね!できる数って女性より少ないのかと感じていたので、もったいないですよね。 メッセージ付きいいねに返信しての返事なしはわかりませんが。。
無名さん (30歳), 会社員
2018年12月13日 01:50
マッチングした方で半々くらいの割合でいらっしゃいますね。 マッチングアプリには付きものだと思います。 必ず応答しなくてはいけない義務もないですし、それははじめから分かっていたことだと思うので非常に不快ならば投稿者様にマッチングアプリが合っていないと思います。 応答がない場合、対応してくださるのは結婚相談所の担当の方ですね。
無名さん (33歳), 会社員
2018年12月13日 04:35
最初に謝りますごめんなさい。 男性は毎日ピックアップで6人に無料でいいねできてしまうので、取り敢えず全押しするのが普通なんです。 あなたのことを選んでいいね押したわけではないのです。 ありがとうが返ってくれば自分の総いいね数が増えます。 顔や年収のほか異性に最もアピールしやすいものはいいね数なので自然とそうするようになるシステムなのです。
無名さん (35歳), 看護師
2018年12月13日 10:29
私だけかと思い、少し落ち込んでいました! いいねをもらったので、マッチングしたのでメッセージを送っても次に見ると退会したことになってる…( •᷄⌓•᷅ )੨੨ でも男性の方のコメントを見て、納得しました。いいねもらっても、素直に喜ばないようにしようと思います。 マッチングアプリって難しいですね。
無名さん (30歳), 製薬
2018年12月18日 19:06
メッセージをよこさないって…そんな上から目線だからじゃないですか?
無名さん (30歳), IT関連
2018年12月20日 15:32
自分もそんな女性ばかりです。 マッチングして挨拶しても返信なし。 男女関係なくそんなのばっかですよ。
無名さん (29歳), マスコミ・広告
2019年01月05日 14:09
何やら33歳会社員がbkみたいなこと言ってるけど、この様な人の言うことが男の総意であるとは思わないでくださいね。男でもプロフを見てからいいねを押すか押さないか決める人もいます。まあこう言う人もいるんだな、不特定多数が使えるアプリだからな って思っとけばいいですね、、。悲しいですが。