恋愛相談
2019年02月14日 07:58
最初は好きではなかったけれど
ネット上の恋愛の体験談で 「最初は全然好きではなかったけれど、付き合っていくうちに徐々に好きになり、今では私の方が気持ちが大きい」 「全然タイプではなくて、結婚することはないだろうなーと思っていたが、付き合ううちに好きになり、結婚して幸せ」というような話を良く拝見します。 このような経験が有る方にお聞きしたいのが、 「好きではないが付き合っている期間」があると思うのですが、 その時に、キスやセックスなどはどうしているのでしょうか。 好きでもない相手とそのような行為に及ぶのは嫌悪感というか、 抵抗はないものなのでしょうか。 自分は今までアプローチがあっても「好きな気持ちがない」と断ってきました。 しかし、よく「付き合ってみたら好きになるかもしれないじゃん」とアドバイスをされますので、 その間の行為について気になり、ここに投稿させていただきました。 行為自体を先延ばしにするにしても、 片方に気持ちがある以上、限界があると思いますが、 皆さんのご意見をお聞かせ願います。 よろしくお願いします。
無名さん (34歳), 公務員
5
無名さん (35歳), 接客業
2019年02月14日 12:49
男性にもそういう考えの方がいて、驚いてます。 私は生理的に受け付けない、好みではない男性とは無理なので、「よく付き合ってみたら?」と言われますが、無意識に拒絶反応が出てしまうし、一緒に居たくないので断ります。 なので、最近中身重視でやりとりしてお会いしたものの、やはり生理的に受け付けなくて困ってお断りすることが多くて気が引けるので、モテやイケメンうんぬんより自分の好みに合ってるかどうか、キスしたいかどうかを重視してます。もちろん性格やその他も色々見てます。
無名さん (36歳), 金融
2019年02月15日 06:19
「(好きだけど)そこまで好きじゃないが付き合っている期間」だと思います。 自分もネット恋愛で相手からのアプローチで付き合い出しましたが、「付き合ってもいいかも♡」と思えたから付き合いました。 始めから生理的に無理な人とは付き合えません。無意識に「すごく好みじゃないけど付き合ってもいいかな」と思える人と付き合っているのだと思いますよ。 行為に関しても行為を許すくらい好きじゃないと無理だと思います。 触られて気持ち悪いと感じるのに付き合っている人はいないと思います。
無名さん (40歳), その他
2019年02月15日 09:50
最初は全然タイプじゃないし好きじゃ無かったけど、めっちゃアプローチされるし、生理的に受け付けられないって程でも無いし他に本命とかもいないし、友達以上恋人未満で付き合ってるうちにだんだん相手の自分に対する真剣さや愛情が伝わってきて、そういう行為になる時も嫌悪感無く受け入れられて、相性も悪くないって分かったし愛されてるって分かるしこの人を他の人に取られたら嫌だと気づいた...っていう感じですかね? 気持ちなんて全然無いのに、シモがヤリタイだけの男が多い中で、トピ主様の誠実さはとても素敵だと思いますが、真面目で固すぎるのも良いチャンスを逃してしまうかもよと思いました♡
無名さん (27歳), 保険
2019年02月15日 13:04
気になる相手であれば抵抗感や罪悪感は薄いと思います。今までは付き合う、そしてキスやセックスをすることが当たり前の流れかと思っていました。しかし、相手の性格を知る、そして付き合ってからキスやセックスをして、その時に相手との身体の相性の合わなさに気づいた時、もっと早くそのことがわかっていれば良かったのにと感じたことがあります。事前にキスやセックスをすることで相手の深いところまで知ることも出来ると思います。悪いことではないと思いますよ。
無名さん (34歳), 公務員
2019年02月16日 19:42
いやいや、単純な話です! 付き合っている=性的な行為もある、と決めるのは早計です。 納得できるまでしなければいいのです。それが理由で破局したとしても、仕方のないことです。待てない相手が悪いです笑 性的な行為がないことが原因で意見の食い違いがあったら困るというのであれば、あらかじめ付き合うときに宣言するべきです。