その他の相談 2019/02/25 10:16 宗教活動 宗教であるキリスト教の勧誘を拒む女性が多い。 なぜ? 色々と制約はあるけど束縛するつもりはありません。 相手の趣味や好きなものなどなどは束縛しますがそれは宗教上において必要な束縛なので束縛ではないからです。 男性 32歳 その他 5 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 29歳 教育関連 2019/02/26 07:59 キリスト教の勧誘とかほんと腹立つわ!しつこいし!無宗教でいい 女性 34歳 事務員 2019/02/26 08:24 趣味や好きなものを束縛されてもキリスト教に入りたいとは思いませんけどね。少なくとも私は嫌いです 男性 30歳 教育関連 2019/02/27 12:31 少なくともこの日本では、そういう価値観は嫌われてしまうのが現状です。商業的なハロウィンやクリスマスにはまんまと洗脳されているにもかかわらず・・・。 そういう国民性(文化)なのかもしれませんね。理解してくれる人だけを求めていけば良いのではないでしょうか。 男性 35歳 事務員 2019/10/20 03:24 無宗教と言われる日本人ですがそもそも無宗教っておかしいんですよね。法律やモラル、ルール、社則、貨幣価値とかアーティストやアイドルのファンとかもっと小さく親の教え、既成概念、共通の思想これらは全て信仰なんです。未開部族に神の概念がなくてもその集落には共通の思想があるでしょう、つまり宗教を持たない人間は恐らく一人もいませんね。 ところであなたは改宗を求められたらどうですか?とんでもないと思うでしょう? まあ僕は宗教嫌いだからといいながら何かしらの概念に固執しておまけに他者に強要する人間が嫌いですが、あなたがやっている事も強いること。信仰は個人の自由です。人間を学びましょう。 女性 18歳未満 学生 2021/02/19 16:15 て言うか、神なんて居ないから。「神に求めなさい、そうすれば与えられる」って言葉あるけど、人生一度も与えられることがなかったんだよ!そんあなことあったら世界中金持ちだらけよ。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 結局どのアプリも似たり寄ったりなのでは? 男性 25歳 金融 2 2 Q: キモいと思ってしまう 男性 24歳 金融 6 3 Q: 会わないほうがいい? 女性 39歳 事務員 3 4 Q: 男性の皆さんに「アプリ女子の現実」教えます 女性 24歳 マスコミ・広告 4 5 Q: 真面目誠実真剣とは? 男性 25歳 金融 2 人気記事ランキング 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 【総額170万円分のギフトが900名様に当たる】新機能「トークトゥデートリリース」記念!声で繋がろうキャンペーン開催中 Pairsニュース 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 【カフェチケットが100名様に当たる】本命あるある募集キャンペーン Pairsニュース 恋活・婚活マッチングアプリを選ぶ新基準!国内初の新制度『インターネット型 結婚相手紹介サービス業の認証』を取得 Pairsニュース 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 宗教活動
キリスト教の勧誘とかほんと腹立つわ!しつこいし!無宗教でいい
趣味や好きなものを束縛されてもキリスト教に入りたいとは思いませんけどね。少なくとも私は嫌いです
少なくともこの日本では、そういう価値観は嫌われてしまうのが現状です。商業的なハロウィンやクリスマスにはまんまと洗脳されているにもかかわらず・・・。
そういう国民性(文化)なのかもしれませんね。理解してくれる人だけを求めていけば良いのではないでしょうか。
無宗教と言われる日本人ですがそもそも無宗教っておかしいんですよね。法律やモラル、ルール、社則、貨幣価値とかアーティストやアイドルのファンとかもっと小さく親の教え、既成概念、共通の思想これらは全て信仰なんです。未開部族に神の概念がなくてもその集落には共通の思想があるでしょう、つまり宗教を持たない人間は恐らく一人もいませんね。
ところであなたは改宗を求められたらどうですか?とんでもないと思うでしょう?
まあ僕は宗教嫌いだからといいながら何かしらの概念に固執しておまけに他者に強要する人間が嫌いですが、あなたがやっている事も強いること。信仰は個人の自由です。人間を学びましょう。
て言うか、神なんて居ないから。「神に求めなさい、そうすれば与えられる」って言葉あるけど、人生一度も与えられることがなかったんだよ!そんあなことあったら世界中金持ちだらけよ。