Pairsでのお悩み
2019年02月27日 00:28
専業主婦って・・・・・
やりたいことをしたいために専業主婦を希望する女性って多くね? なんで仕事と家事を両立しないの? 大抵は上手くいきそうにない夢の活動をしたいっていうし・・・・・。 そのためにこつこつと資金を貯めてたっていうけどやりたいことのためになんで貯めてんの?家庭もったらその資金でやりくりじゃね?????
無名さん (33歳), 会社員
10
無名さん (40歳), 経営者・役員
2019年02月27日 01:18
その子の母親が専業主婦だったんじゃないでしょうか? まず生まれて初めて見る夫婦のあり方はご両親だと思いますのでその女性の母親が専業主婦してるのを見ていいなぁと思ってあるのかもしれません。 または、その逆もあるかもしれません。 パートナーによると思いますが。 仕事、家事、子育て学校の役員あと子供が病気したら仕事休まないといけないことなどを考えると全部完璧にこなせる自信がないので仕事はパートくらいがいいなと思ってます。 仕事を正社員でしてと男性に言われたら家事も育児、学校の役員も子供のことも全部半分でお願いしますと言うと思います。 それか、専業主夫になってほしいかもしれまん。仕事したら後は全部夫まかせすごくいいかもです。 主婦の仕事は24時間の仕事だと思ってるのであまりしたい仕事ではありません。お金にもならないし。 でも、逆はありです! 正社員になれば休みもあるし病気したら会社休めますから! 専業主婦になりたいたいう女性はある意味家庭的でいいかもしれませんよ。 考え方だと思います。 お互いに婚活頑頑張りましょう!
無名さん (36歳), 接客業
2019年02月27日 02:24
私は共働きを優先しますね。 人それぞれ思いは違うでしょうが、専業主婦(希望)の人のイメージは確かに貴方様のおっしゃる通りそうい考えの人が多いのかもしれません。 子供がいるならむしろ、そういう考え方は私も拒否しますね。 付き合ってるだけの仲ならダラダラ続けてるならともかく結婚に視野を入れてるのであればお互いもう少し話し合うか、他の方を選ばれたほうがいいかと思われます。
無名さん (35歳), 事務員
2019年02月27日 06:05
あんたがイクメン家事メンになれば、共働きしてくれんじゃね??
無名さん (28歳), IT関連
2019年02月27日 08:30
そうなんですか? 彼氏からは自分が稼いでいるから好きなことしていいよって言われているので結婚したらフリーランスになります。今はその準備中です。 まあ、投稿者さんが低年収だと奥さんも働かなくちゃ生活できないですよね。
無名さん (21歳), その他
2019年02月27日 08:39
専業主夫になりたい
無名さん (29歳), 公務員
2019年02月27日 11:46
それあなたに女性を見る目がないだけでは? 滅多に出会いませんけど専業主婦希望の人…
無名さん (28歳), その他
2019年02月27日 13:06
私の友人にもいます! 色んな事情や環境ありますが、私からみれば楽をしているように見えます。
無名さん (33歳), 会社員
2019年02月28日 04:37
家庭って男性の育った環境に合わすべきじゃん? 生まれて初めて知る夫婦って男性の家庭環境だろ。 自分の両親よりも初めて知る夫婦の形は男性の家庭だろ? その俺のやりとりしてる女性は母親が専業主婦でありながら趣味のことをしてたっていうし働いてた父親は学校に行って進路相談とか昼休みだけ運動会に参加してたってマジで有り得ないし。男性が家庭にも協力する環境だったってマジで有り得ない家庭環境だし。なんたって男性も家庭に協力せんとあかんのかな。専業主婦希望するなら全て女性がするべきだし女性もフルで子供を産んですぐ仕事もやっぱりするべきだ。