Pairsでのお悩み会ってみないと正直何もわからないと言っている人が顔出しをしていない自分は顔出しもせずプロフィールにもたいした内容も書いていないのに、マイタグに「会ってみないと正直なにもわからない」を選択している方をどう思いますか? 私は顔写真を載せていて、お互いに情報量が同じではないので顔写真を載せていない理由を聞いたらやり取りが途絶えました。 理由を聞いただけで無視してくるということは容姿に自信がないのでしょうか? 相手には求めてくるのに求められるのは嫌なのかと思うと、性格的にも難があるのかなと思ってしまいます。無名さん (30歳), その他0
Pairsでのお悩みパートナーがいるのにマッチングアプリを継続する人の心理について。以前pairsで知り合った彼と再会し、再びお付き合いすることになりました。私はアプリを使わず過ごしていましたが、退会処理のためにログインしたところ、彼がオンライン中であることに気づきました。今回はアプリを消す話はしていませんが、以前は「消してくれる?」とお願いし「もちろん」と言ってくれていました。実際に消していたのか、ずっと続けていたのかは不明で、不安な気持ちが募っています。パートナーがいるのにアプリを続ける心理を知りたいです。無名さん (32歳), 事務員2
Pairsでのお悩みおやすみモードで続けていました彼氏が付き合ってからもペアーズに登録していて、やめて欲しいと何度も言っていました。実際にやめたのか、やめてないのかは聞いていませんでしたが、おそらくおやすみモードで退会はしてないみたいです。 おやすみモードってどうなんですか?出会えたりするんですか?彼氏を問い詰めるべきか迷ってます。無名さん (31歳), 接客業1
Pairsでのお悩みちょっとサクラ多すぎませんか一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?無名さん (34歳), IT関連37
婚活【男性の方は】以下のスペックの女性の平均いいね数を教えてください27-29歳くらいのレンジの東京住みの新規会員の女性の平均的ないいね数を教えてもらえませんか? この項目がこうだと多くなりがち、みたいなものも知りたいです(割り勘だと多い、みたいな) いいねが多いみたいなことを言われるのですが、本当かどうか興味本位で知りたいです。本当に多い場合、奥手で優しいタイプの男性を逃してしまっていそうで、何か対策を考えないとなと思っています。お手数ですがご協力いただけると嬉しいです。無名さん (28歳), 会社員7
Pairsでのお悩みいいね数の多い女性に質問ですいいね数が200以上付いている女性は、そのうち何人くらいの人とやり取りしているのでしょうか? タイプな女性でもいいね数が多いと男には困ってないんだろうな、自分も埋もれそうだなと思い諦めてしまいます。年齢は18〜30くらいまでの女性に質問です。無名さん (20歳), 学生36