恋愛相談
2019年03月26日 06:22
多いですね?
コラムとかコミュニティを見て思ったことだけど、 体関係が重要だという男性って多くない? そんなに関係って重要なんですか? 重要である事から付き合う際にして後から色々と合わないなと思うと、別れるの? 何かと身勝手な気がするんだけど。 やっとあなただけに体を許したのに、そのあなたに合わないと言われるだけで、 裏切られるって物凄く傷付くし、男性はその気持ちに理解は出来ないの? 性格とか食、お互いの夢に共感出来るかどうかだと思うんだけど? 性格も良い所もあれば、悪い所もある。 悪い所があるとすぐに別れるもあるしさ。 何でも良い所だけって難しいと思う。 最も相手を見下すとか悪口などを言うような人は無理でいいと思うけど。 相性が合わなければ別れるとかって結局、 ズルズルと何度も別れる方が多いんじゃないの? 他の婚活サイトでも良く見られるし…。
無名さん (32歳), 自由業
5
無名さん (30歳), 教育関連
2019年03月26日 10:01
私は、体の関係なんてそこまで大事だとは思いません(全く大事ではない、とまでは申しませんが)。貴女様がおっしゃるとおり、食だとか性格だとか夢だとか、そういう部分の波長のほうが、やっぱり気になります。そういうことを男性の知り合いの前で言ったら、「そんな女々しいこと言ってたらモテないよ云々かんぬん」と説かれ、不可解かつ不愉快な思いをしたこともあります。モテないのは確かですが(笑)
無名さん (27歳), 秘書
2019年03月26日 13:02
体の関係というか相性は大事だと思うけど、それをオープンに「重要だよね☆」って主張しているところがモテないんだろうな~と思います。 正直、そこまで深く考えてないと思いますよ。 お互い違う人間なんだから価値観やどこかが違って当たり前。だから歩み寄る事が大切になると思います。それが出来ずに別れるって選択を選ぶならそれもいいと思いますよ。だって何しても逃げる人だと思いませんか?相性が合わないから別れるって、自分ではどうする事もできないから無理って事、要するに下手なんですよ(笑) もし、そんな人と当たったならハズレだから次に行きましょ~
無名さん (25歳), 公務員
2019年03月26日 13:28
そう言う男性に出会ったら面と向かって言ってみてください。
無名さん (33歳), 会社員
2019年03月29日 05:21
体が合わなければ性格も食も夢も合わない。 合うはずがないじゃん? 体さえ合えば性格と食の好みと夢も合うんだし。 体が合わなければ別れるのは当然のことだよ。 身勝手? どういう意味? よく俺は後から性格とかで合わないと女性から言われ別れるし なんでなんかね。
無名さん (34歳), 公務員
2019年05月27日 07:25
それはあなたの認識であり価値観かと思います。 男性は基本的には肉体関係が良好(つまり相性が良い)な方が長続きすると考えます。 いつまでも女性としてみていたいというのが理想の一つとしてありますからね。 そもそもあなただって顔・年収・職業というある種の男性的な魅力を考慮してマッチングしたんじゃないですかね? そこを棚に上げて身勝手だとかケチをつけることこそ身勝手なんじゃないかと思います。 だがそれにしても身勝手だと思うのであればじゃあ体の関係は度外視して夢だとか性格だとかのみであなたを見てくれる男性を探せばいいんじゃないですかね。 という話になるかと思います。 でもはっきり言ってそんな男はあなたを女性として認識しないだろうし付き合っても他の女性と肉体関係を結ぶと思いますけどね。