恋愛相談
2019年04月30日 23:43
仕事を否定してくる男性
こちらで知り合い、お会いした男性がいます。 その後もLINEのやりとりは続いています。 その男性は、どうやらサービス業に対して差別的、と言いますか、否定的なようで、 私の仕事内容(アパレルの地域マネージャー)を良く言いません。 内容としては、 「大学卒なのに、サービス業なの?」 「サービス業は、誰でも就ける仕事だよ!」 「給料の割に仕事が大変でブラックなんでしょ?」などです。 他人の仕事に文句を言う男性・・・ 良いところもありますが、お付き合いするのは難ありでしょうか。 冷静なご意見をお聞きしたいです。
無名さん (30歳), アパレル・ショップ
2
無名さん (33歳), 上場企業
2019年05月01日 02:26
良いところがあるんですね(笑) 個人的には、お付き合い以前に関わり合いたくないタイプですね。即ブロック対象です。 何故、他人が努めている仕事を貶すのか理解できません。どう考えても気配りや気遣いに無縁な性格だと思います。 サービス業界人からしてみれば全世界のサービスを受けないでいただきたいというところでしょうね。 言葉は悪いですが、知性も教養もないので関わらない方がいいと思いますよ。 普通に考えてこれから親しくなろうとしている投稿者様の仕事に文句を言うって自分の好感度を下げるだけなのにそれがわからない頭という事です。 付き合う事を考え彼女を自分の思い通りに動かしたい価値観の人だと思うので難アリというか俗に言う地雷男ではないでしょうか?
無名さん (40歳), 接客業
2019年05月02日 05:43
サービス業に対する偏見、モラハラではないんですか? そもそも、人の仕事にケチつけるなんて失礼です。どんな仕事でも立派だと思います。 私も以前やり取りしている人に遠方の仕事否定されました。近くで探せば、みたいな… 自分が好きで仕事してると言ったのに、人格を否定させているような気持ちがしました。 その人やめたほうがよろしいかと思います。 今後も何か自分の違った考えがあれば、しつこく否定されそうです。窮屈な考えの男性といても幸せにはなれません。