その他の相談
2019/06/03 09:16
受け身な性格
前にお付き合いしていた彼に、「全てにおいて受け身すぎる」と言われました…。
アパレルの仕事なんてやっていながら、プライベートになると途端にどうしたら良いのかが分からなくて(´・・`)
改善策があるか、お伺い出来たらと思います。同じような悩みがあって、変わることができた方、宜しければアドバイスをお願い致します…!
3
受け身なことを直そうと思ったら、相当な努力が必要と思います。まず考え方を根本的に直さないといけないからです。
自ら率先して動き、やろうかな〜できたらいいな〜ではなく、すぐやる!必ずやる!できるまでやる!にしないといけません。
そして、何か問題が起こった時も落ち込むのではなく、原因を追求してからさっさと次に進む!くらいの意気込みが必要です。
そんなことをするくらいなら、受け身な人が好きだ!と言うお相手をひたすら探す方が、無理しなくて良いしラクな気がしますけども。ただし、受け身なら受け身らしく、お相手を選ぶよりは、選ばれる!に徹しないといつまでも幸せになれない感じはしますね。
マグロ女ってことですかね?
「引っ張ってくれる人がいい〜」とか「リードしてくれる人がいい〜」という女性は、なんでもかんでも男任せだからそう言われたのだと考えます。
私も受け身すぎる、遠慮しすぎると言われ悩んでおりました。オマケに何を考えているかわからないと言われました。
ですが、私は今の彼と出会えて変われましたよ(*´∀`*)
改善策というか結果論になるのですが、私の場合は「開き直り」でした。開き直って自分の要望や希望を発信したり行動するようにしていたら彼氏が出来ました。
自分がやりたいようにするのが一番だと学びましたよ。