片想い

2019年06月11日 00:42

切り替えるには

気になる人が脈なしっぽいので前に進もうとしますが、その人よりいいなと思える人がなかなかいません
どうやって気持ちの切り替えをしたらいいでしょう?

無名さん (27歳), 接客業

7
  • 無名さん (31歳), その他

    2019年06月11日 03:39

    バッサリ切る(諦める)のって、難しいですよね。
    
    なので、フェードアウトするイメージで少しずつ、その人の存在感を小さくしていくようにしてみましょう。
    
    同時に、ちょっとでもいいなと思った人は積極的に「いいね」を送ってみる。
    
    諦めきれないのであれば、ブロックされるまでアプローチするのもアリですよ。
    
    私は「好きですが、貴方はどう思っていますか?やり取りする気がないのであれば、放置されるのは辛いのでブロックしてください」とメッセを送りました。
    
    結果ブロックされましたが、それで諦めることができました。
    
    所詮はネット上のこと。
    相手に関わりを拒絶されれば、それ以上は進展できませんし。
  • 無名さん (29歳), IT関連

    2019年06月11日 04:02

    気持ちを伝えて振られないとスッキリしません。決定打がないから切り替えられないんです。
    時間が解決するとしか言えません。
  • 無名さん (29歳), 福祉・介護

    2019年06月11日 05:20

    私も最近投稿者様と同じでした。
    LINEもブロックされたようで気持ち伝えようと思っていたのに残念です。
    他にもいいねが来ましたが連絡してる人1人としかやりとりをしていなかったので、いいねをくれた方の中から少しでもいいなと思った方にはいいねを返すようにしています。そうもしないと前に進めない気がして、、、
  • 無名さん (35歳), 医師

    2019年06月11日 10:09

    その人よりいないと思える人は、すぐには見つからないかもしれませんが、諦めなければ孰れは見つかります。
    私も失恋して暫くはそうでしたが、2年近くPairsを続けて何千ものいいね!を戴いて何百人もの方とマッチングし、50人以上の方とデートした頃にやっと見つけました。
    最終的に選んだ相手はPairsではなく自然な流れで出会った方ですが、Pairsでの活動はラインの対応やデートでの振る舞い、男性を見る目を養う訓練としてとても良かったのでオススメですよ。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2019年06月11日 13:00

    なかなかいない、ではなくて死ぬ気で見つける!くらいの意気込みでやらないと、ダメでしょ。
  • 無名さん (24歳), 公務員

    2019年06月11日 15:20

    なかなか出会えなくても根気よく他の良い方を探すしかないです。恋は上書き保存って言いますからね。
  • 無名さん (45歳), 商社

    2019年06月14日 13:39

    根気よく、でも頑張り過ぎないで見つけてくださいね。
    
    気分転換に習いごとなどやスポーツでリフレッシュされてみては?そちらで出逢いがあるかもしれません。
    
    素敵な男性に出逢えると良いですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう