告白
2019年07月03日 05:10
自分から告白すべきか迷っています。
pairsで出会って、かれこれ7回会っている男性がいます。 彼とは初めて会った時から意気投合し、そこから順調に食事や遊びに行ったりしていたため、「これは付き合うことになりそうだな〜」なんて考えてました。 しかし、どんなにいい雰囲気になっても、会う回数が増えても、彼からは告白されません。 それにどうも、彼はまだpairsでしっかり活動しているということを知ってしまいました。 「きっと私に告白しないのは迷いがあるからなんだな…」と寂しい気持ちになりました。 実は、先日会った時、彼の家に呼ばれて一日一緒に過ごしました。 家に行くのは抵抗がないわけではなかったけれど、もういい大人だし、まずは飛び込んでみようと気持ちで行きました。 手料理をふるまってくれ、とても楽しく過ごしました。 でも、くっついて座ったりはしていたけれど、特に何も起こらず、もちろん告白もされず… そしてまた今週末も、彼と映画に行く約束があります。私はもうこんな状態で会い続けても、彼の顔色ばかり伺ってしまいそうで、自分からはっきり告白しようと思うのですが、やはり女性から告白すべきではないのですかね?
無名さん (34歳), 金融
3
無名さん (35歳), IT関連
2019年07月03日 11:55
まぁ普通に迷ってるんでしょうね。 あなたに決め手がかけるのかも。
無名さん (29歳), 上場企業
2019年07月03日 19:55
逆に何で女性から告白したらダメと思っているのかわかりません。告白って男性からするものと決まっているのですか? 告白させられないならするしかないと思います。告白しやすいように動いたり、雰囲気作りしたり、隙を作ったり、告白へ誘導したんですよね?それで7回なら相当鈍いと思うので投稿者様が告白するしか気付かないと思います。
無名さん (36歳), 会社員
2020年11月12日 10:05
様々なパターン考えてみました、 •超絶奥手で告白できない。 •告白してないけど付き合っているつもり •良いなとは思っているけど、 他に良い人が居るかもとキープ •ホントにただの遊び相手と見ている。 等々 告白とまではいかなくても、 「私達ってどういう関係? これからどうなりたい?」 って聞くのはどうでしょう? それではぐらかしたり、怒ったりするようなら、その男性はやめておいた方が良いですよ。