その他の相談 2019/08/22 17:16 男性の意見が知りたい!!! プロフィールの欄に仕事が、その他とか記入されてあると、必ずまず最初に仕事は何をしているか聞いてきます。 ちゃんと仕事した仕事についてないといやということですか? 女性 30歳 その他 7 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 39歳 会社員 2019/08/22 20:36 どうなんでしょうね? トピ主様と相手様の会話を見てないので、なんとも言えないけど、 仕事がその他になっているので、気軽な気持ちで質問しただけかもしれないし、わからないな? 自分は相手の方が仕事してようが、してまいが自分の稼ぎで食べさせるつもりでいるので、どっちでもいいですが 女性 40歳 商社 2019/08/22 21:25 例えば「会社員」となっている男性とマッチングした場合、とりあえずの話題として、仕事内容を尋ねませんか? それと同じだと思いますよ。 男性 46歳 会社員 2019/08/23 06:40 ただの世間話ですよ。気にしすぎだと思います。どんなお仕事をしてるのか教えてあげて下さい。 女性 34歳 上場企業 2019/08/24 17:55 トピ主さんの仰る「ちゃんとした仕事」ってどういうお仕事のことなのでしょうか? 副業も認められているご時世ですから、主観はそれぞれだと思いますので、気になるようであれば素直に聞いてモヤモヤを解決するのが1番だと思います◡̈ 業種によっては偏見を持たれやすいお仕事もありますが、信念をもって取り組んでいらっしゃる方もいます。気になる縁を感じたのであれば【会話】を大切にされ、お互いを知っていけたらいいですね。頑張ってください! 男性 32歳 会社員 2019/08/24 22:43 貴方自身はどう思いますか? 答えはそれと同じことだと思います! 男性 38歳 上場企業 2019/08/28 11:58 寧ろそういうのを気にするのは女性のほうがはるかに多いと思いますよ。 男女雇用均等法だすべての女性が輝く社会づくりだとと共働きを国が推奨している時代なのに男性ばかりの年収に拘る女性が多くて困ります。 女性 34歳 その他 2021/02/20 15:51 男性じゃなくてごめんなさい。えーと最初に「ご職業は何ですか?(what do you do?)」からはじめたがる人は国籍関係なくけっこういました。たぶん社交辞令みたいな感じだと思います。逆に「今日はいい天気ですね」とか「写真かわいいですね」みたいな表面的な人は地雷でした。他にも無職や求職中のだと答えると見下してくる人も男女ともヤバイ人でした。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 彼女の体型は気になりますか? 女性 27歳 接客業 12 2 Q: 条件に寄り添って相手を思いやってる俺程素敵な男性はいない。 男性 51歳以上 その他 1 3 Q: デート 女性 25歳 会社員 4 4 Q: 相談 女性 28歳 会社員 3 5 Q: 男性に質問。男女関係の時どのくらいの割合で女子の口臭感じてます? 男性 27歳 商社 4 人気記事ランキング 真夏のデートジャンボ!共通点でマッチしようキャンペーン Pairsニュース マッチングアプリ「ペアーズ」による自治体向けサービス紹介セミナーを開催します Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 恋活・婚活マッチングアプリを選ぶ新基準!国内初の新制度『インターネット型 結婚相手紹介サービス業の認証』を取得 Pairsニュース 三重県桑名市 x ペアーズ連携協定週間開催! Pairsニュース 最新記事 マッチングアプリ「ペアーズ」による自治体向けサービス紹介セミナーを開催します Pairsニュース Amazonギフト券10,000円分が抽選で100名様に当たる!「バチェラー・ジャパン モード」のクチコミ募集キャンペーン Pairsニュース 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース 兵庫県三木市 x ペアーズ 共同セミナー開催! Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 男性の意見が知りたい!!!
どうなんでしょうね?
トピ主様と相手様の会話を見てないので、なんとも言えないけど、
仕事がその他になっているので、気軽な気持ちで質問しただけかもしれないし、わからないな?
自分は相手の方が仕事してようが、してまいが自分の稼ぎで食べさせるつもりでいるので、どっちでもいいですが
例えば「会社員」となっている男性とマッチングした場合、とりあえずの話題として、仕事内容を尋ねませんか?
それと同じだと思いますよ。
ただの世間話ですよ。気にしすぎだと思います。どんなお仕事をしてるのか教えてあげて下さい。
トピ主さんの仰る「ちゃんとした仕事」ってどういうお仕事のことなのでしょうか?
副業も認められているご時世ですから、主観はそれぞれだと思いますので、気になるようであれば素直に聞いてモヤモヤを解決するのが1番だと思います◡̈
業種によっては偏見を持たれやすいお仕事もありますが、信念をもって取り組んでいらっしゃる方もいます。気になる縁を感じたのであれば【会話】を大切にされ、お互いを知っていけたらいいですね。頑張ってください!
貴方自身はどう思いますか?
答えはそれと同じことだと思います!
寧ろそういうのを気にするのは女性のほうがはるかに多いと思いますよ。
男女雇用均等法だすべての女性が輝く社会づくりだとと共働きを国が推奨している時代なのに男性ばかりの年収に拘る女性が多くて困ります。
男性じゃなくてごめんなさい。えーと最初に「ご職業は何ですか?(what do you do?)」からはじめたがる人は国籍関係なくけっこういました。たぶん社交辞令みたいな感じだと思います。逆に「今日はいい天気ですね」とか「写真かわいいですね」みたいな表面的な人は地雷でした。他にも無職や求職中のだと答えると見下してくる人も男女ともヤバイ人でした。