Pairsでのお悩み
2019年09月08日 01:43
なぜ初対面で聞いてくるのか
ペアーズでマッチングし、2〜3週間後に初めてお会いした方との会話についてです。 駅で待ち合わせ後、お店へ向かう数分の間に 「何人と会いました〜?僕は何月から始めて〇〇で、×人と会いました」 「こういうの(アプリの活動)、しばらくやってると疲れちゃいますよね」 マイルドな口調でしたが、ペアーズ活動歴を具体的に聞かれて不快でした。 お店で食事をいただきながら、仕事内容や趣味についてお話しした後も 直近の彼氏との交際期間、出会いのきっかけと別れた原因、交際人数を聞かれました。 もちろんお相手も過去についてお話ししてくれたのですが、初回からガッツリ聞く内容でしょうか? 今までペアーズでお会いした男性でも、時々このようなタイプの方がいたのですが…男性は早い段階でこのような情報を得たいのですか。 私は初回からデリカシーの無い方だと感じ、お断りしましたが、同性の方のご意見もお聞かせいただきたいです。
無名さん (30歳), 秘書
5
無名さん (30歳), 商社
2019年09月08日 02:11
初回から交際人数やペアーズの活動歴を具体的にとは珍しいですが、過去の恋愛に関しては私は早い段階で聞くべきだと思っています。 お相手の恋愛、結婚に対する真剣さを知りたいですし、どういったデートが好きかとか逆に嫌いなことを把握しやすくなります。 相手を喜ばせるためのデートプランを練る為には可能な限り素早く得たい情報です。 もちろん女性側がデートのプランニングを好む場合は無くていいですが、その場合は相手が聞いてくるだけなのであまり変わりはないかと。(あくまで私の経験上ですが)
無名さん (33歳), 会社員
2019年09月08日 02:33
普通、聞きません。 プロフィールで触れられていても、仕事や趣味を改めて聞きたい。 偽りはないかどうか確認したいから。
無名さん (29歳), 福祉・介護
2019年09月08日 18:19
コミュ力が低そうで嫌です。相手がどう思うか考え無しなんだなーと思いますし、結婚を焦っているのかな?とも感じます。
無名さん (30歳), 事務員
2019年09月12日 11:45
私はこの人無いなと思ったら参考までにベアーズの活動歴聞きますね。
無名さん (36歳), その他
2019年09月15日 13:47
聞きますね。 むしろ、会う前に。 やりとりの中で。 こういう場だから、恋愛話になるし、相手のことは色々知っておきたいし。 多分このくらいで拒否反応があるなら、深い付き合いは出来ないと、こちらで判断します。