Pairsでのお悩み
2019年09月17日 03:15
常識ない人
付き合ってる間に相手の再登録発覚(知り合い経由で、しかも会う予定の返信は無いのにペアーズはオンライン)を伝えたら、即別れることになり、連絡もつかなくなりました。アカウントも見れないのでおそらくプライベートモードにしたんだと思います。 プライベートモード、良し悪しですね。 せめてちゃんと別れを告げてからだと思うんですけどね、順番おかしい。キープにされるところでした。 通報しとけばよかったなと後悔です。
無名さん (27歳), 会社員
4
無名さん (37歳), 会社員
2019年09月17日 04:14
最低な男。でも、付き合って何年も経ってから彼の本性がわかるよりは良かったですね(^^) まともに思えても、自己中で無責任な男が多いので疲れますね。
無名さん (25歳), 上場企業
2019年09月17日 12:44
不快な経験をされましたね、、 私から見ればそんな人と縁が切れて良かったと思いますよ。もっと誠実な人はきっといます! ブロックされたりして違反報告できない場合は、お問い合わせフォームから不快なユーザーがいると通報できますよ! 私も以前、相手の最寄り駅まで私を来させようとした&気に入らなくなったら上から目線で私を振りLINEブロックで音信不通にした男をそれで通報しました!
無名さん (32歳), 自由業
2019年09月18日 06:51
お問い合わせは、登録していなくても出来る筈なので、 相手のHN、年齢、職業、居住地が分かれば、 お問い合わせは、出来たと思いますので、 今からでも通報はしませんか? 本当に非常識の方は、多いですよね。 あなたよりも好みの顔の方が見付かったからってキープとか放置は、 本当に身勝手としか思えません。 多分、好みの顔も男性に弄ばれそうな気がします。
無名さん (35歳), 上場企業
2019年09月22日 02:36
そういう相手を選んでしまったのも質問者様なので仕方がないと思います。 女性が無料であるがゆえに遊び目的ごめんなさいとかいいながら遊び感覚でマッチングアプリ使っている女性が多い為男性も心が疲弊しているのでしょう。 男性をワガママにさせているのは女性であり 女性をワガママにさせているのはこのマッチングアプリの属性です。