恋愛相談
2019/09/23 14:28
生活の音
日常生活で出す音の女性。
何とかなりませんか?
コップやお皿なんかをテーブルの上に置くときの「カチャ」という音とか洗い物の時の「ザーッ」と流れる水の音などなどと直してほしいと言っても「直しにくい」って言われました。他にも挙げるとキリがないんですがどうすれば直りますか?彼女はハンデのある障害持ちだからですか?ハンデない女性は生活の音はいっさい出さずにできますよね?
6
つまらないので投稿しないでください。
耳栓をすれば全て解決です。
相手を変えるより、ご自分でできることを考えましょう。
日常的な生活音はやむを得ないと思います。無音の生活は、まずあり得ません。
故意にあたるように鳴らすなら別だと思いますが。
些細なことが気になること自体、何か彼女に不満があるか、合わないと思うことがあるのでしょうか。
投稿者様も聴覚過敏になっている可能性があります。
すぐにでも専門医へ診てもらうことをお勧めします。
確かに分かる
音って嫌だよねー
前の前の前の彼女からずっとだし。
音を出さずにできんもんやろかねw
そんなに気になるなら一人で生活するしかないと思います。
人と過ごすのは無理な人です。
そんな生活の音、普通ですよ。
彼女欲しがるのをやめましょう。