Pairsでのお悩み
2019年09月26日 07:48
LINE交換のタイミング
現在、1週間ほど一日3~5往復ほどメッセージをやり取りしている女性がいます。 時間は昼、夕、夜でマメに連絡して下さります。 ですが、私は今月いっぱいで有料会員が終わってしまうのですが、その女性とはやり取りを続けたいと思っています。 この事を理由にLINEを聞き、そちらに移行できればと思っているのですが、失礼でしょうか? 有料会員を更新してこちらでまだ続けるべきなのでしょうか? 参考として、その女性は顔写真は仲良くなってから見せるとプロフィールに書いています。 顔写真とLINE交換に直接関係はありませんが、このことを踏まえ、タイミングの参考になればと思います。 アドバイスよろしくお願いします!
無名さん (21歳), 学生
5
無名さん (24歳), 上場企業
2019年09月26日 08:43
学生なので「ケチくさい男だなー」と思われることはないですけど、会うまではLINE交換したくない方もいますよ。 ダメ元で聞いてみてはどうですか。
無名さん (25歳), 会社員
2019年09月26日 09:10
会員期限を理由に移行するのは失礼だと思います。更新の話はせずにLINEに移行したい旨を伝えてお相手が難色を示したら素直に引き下がり有料会員更新したらいかがですか。仲良くなったかどうかの基準は人それぞれなので無理強いはしないほうがいいです。
無名さん (25歳), 金融
2019年09月26日 19:17
投稿者様の有料期間が切れることと相手の女性とやり取りが続けられなくなることは投稿者様の事情であって相手の女性には全く関係ないことですので理由にされるのは少々危険です。人によっては印象が悪くなります。 「もし良ければLINE交換しませんか?」とお伝えして、まだ早いようであれば有料継続でいいのではないでしょうか?
無名さん (22歳), 学生
2019年09月28日 15:35
質問者の方と同年代の者です。 有料会員の期限が切れそうだけれどもメッセージやりとりしていきたい、すごく分かります。 以前自分も一度退会する前にメッセージが続いていた方が1人だけいらっしゃり、散々悩んだ挙句、結局ラインか、メールアドレスかどちらかの交換をお願いしてメールアドレスの方でokをもらいました。ラインだと本名が分かってしまう場合も多く、顔写真を出していない方の場合にはやはり気が進まないかもしれないのでメールアドレスもありかもしれませんね。 その際には有料会員の期限が近いことも正直に伝えました。 ですがもし反応があまり芳しくなければ潔く有料会員を続行してはどうでしょうか。 いずれにしても、お互い上手く行くと良いですね。
無名さん (46歳), 看護師
2020年08月09日 05:38
出会いアプリでマッチングしてメッセージやりとりするとよくある光景ですよね。 はっきり言ってその時点で冷めてしまいます。 課金するのに大金を払わなければならないとか色々言ってきます。プライドはないのかなと感じます。