その他の相談 2019/10/03 21:03 ヤリモク、セクハラのその後 やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか? 別のアプリで被害に遭ったのですがPairsにも最近加入していいねされました…。通報しても意味無いのですぐにブロックしました。次の被害者が生まれないことを祈ります 女性 23歳 会社員 5 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 42歳 会社員 2019/10/03 21:29 通報されても、運営には判断できないですからね。 初対面の方に髪についたごみ(葉っぱがついてた)を取って「セクハラだ、今から警察よぶから」って大騒ぎになったこともあります。 結局、お金で許してもらいましたが。 運営からすれば、そういうケースか判断できないと思いますよ。 女性 39歳 商社 2019/10/04 00:43 他人がどんな被害に逢おうと、トピ主さんには全く関係ない事ですし、大きなお世話と感じました。 冷たいようですが、騙される方が甘いのです。一夜限りでも、ステキな男性と過ごして夢を見られたと、前向きに捉えることも可能です。 どうしても許せないのであれば、探偵でも雇って相手の個人情報を入手して、訴訟でも起こしてはいかがですか? そういう覚悟も行動力もないくせに、こんなところで愚痴を言ってるだけの人間は、また同じように騙されますよ。 女性 25歳 会社員 2019/10/04 10:08 アプリ外のことなので運営はノータッチです。 マッチングアプリで出会い、妊娠した女性が相手の本名も住まいも知らないというニュースはご存知ないですか?その際にマッチングアプリの運営側は相手の男性の情報を教えられないという内容でしたよ。 アプリ外に出た瞬間(LINE等も)から完全な自己責任になります。泣き寝入りしたくないのであれば、自分で防衛するか証拠をつかむしかないです。 女性 23歳 会社員 2019/10/04 22:49 >39歳の方 一夜?昼間に会いました。昼でも危険ですね。 LINEの、をメモしていたのでそれを使い小さな、とプロフィールのスクショをsnsに、だけしました。現実はこれくらいしかできないですね。 ↑コメントが承認されなさそうなので隠させて頂きました。 女性 40歳 会社員 2019/11/02 21:58 私も騙された1人です。 一緒に退会しようと約束し、責任を取ると、その言葉を信じてしまった私が愚か者でした。 泣き寝入りするしかありません。人間不審にはなりますけどね。所詮はアプリ。騙す方も騙される方も悪い。と思うしかないです。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 人気記事ランキング 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース 恋活や婚活を強力にサポートする「Pairsコンシェルジュ」 Pairsニュース 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 最新記事 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえる!ペアーズデート応援キャンペーン Pairsニュース LINEでアンケートキャンペーン開催!【5,000円分が200名様に当たる!】 Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A ヤリモク、セクハラのその後
通報されても、運営には判断できないですからね。
初対面の方に髪についたごみ(葉っぱがついてた)を取って「セクハラだ、今から警察よぶから」って大騒ぎになったこともあります。
結局、お金で許してもらいましたが。
運営からすれば、そういうケースか判断できないと思いますよ。
他人がどんな被害に逢おうと、トピ主さんには全く関係ない事ですし、大きなお世話と感じました。
冷たいようですが、騙される方が甘いのです。一夜限りでも、ステキな男性と過ごして夢を見られたと、前向きに捉えることも可能です。
どうしても許せないのであれば、探偵でも雇って相手の個人情報を入手して、訴訟でも起こしてはいかがですか?
そういう覚悟も行動力もないくせに、こんなところで愚痴を言ってるだけの人間は、また同じように騙されますよ。
アプリ外のことなので運営はノータッチです。
マッチングアプリで出会い、妊娠した女性が相手の本名も住まいも知らないというニュースはご存知ないですか?その際にマッチングアプリの運営側は相手の男性の情報を教えられないという内容でしたよ。
アプリ外に出た瞬間(LINE等も)から完全な自己責任になります。泣き寝入りしたくないのであれば、自分で防衛するか証拠をつかむしかないです。
>39歳の方
一夜?昼間に会いました。昼でも危険ですね。
LINEの、をメモしていたのでそれを使い小さな、とプロフィールのスクショをsnsに、だけしました。現実はこれくらいしかできないですね。
↑コメントが承認されなさそうなので隠させて頂きました。
私も騙された1人です。
一緒に退会しようと約束し、責任を取ると、その言葉を信じてしまった私が愚か者でした。
泣き寝入りするしかありません。人間不審にはなりますけどね。所詮はアプリ。騙す方も騙される方も悪い。と思うしかないです。