Pairsでのお悩み
2019/10/08 14:51
親くらいの歳の人からいいね
私は19歳になったばかりなんですが、40代や50代のおじさんから頻繁にいいねが来ます。
20~40歳も歳が離れてるのにほんっっとうに気持ち悪くて仕方ありません。
なんで恋愛対象になると思ったのか心底理解できないし、メッセージ付きで「実年齢より若く見えるとよく言われます」「清潔感には気をつけてます」とか書いてあると、清潔感は全世代気をつけて当たり前のことだし、外見が若くても実年齢おっさんの人が何歳も離れた私にアピールするのが気持ち悪いのに…ってなります。
条件設定とかで30歳以上の人からいいねが来ないようにする方法ってないですか??
11
ペアーズの場合つぶやきが写真と表示されますので、そこに「30歳以上お断り」と書くと分かりやすいです。紹介文の一行目と、つぶやきに書いてあれば、数は減ると思いますよ。ま、「10歳以上年上のイイネ、マジキモイ!」ってどこのマッチングサイトでも必ず毎日出るFAQですが。しっかり「いいね!お断り」と書いても、気軽に押す人はFaceBookの「いいね!」と同じ程度で押しますよ。つまり「いいね!」の重さも人それぞれです。何か「損害」があるわけではないので。スルーしとけばよいかと。
質問付きいいねの機能があったかと思います。
あなたの質問に答えて初めていいねが送れる機能です。
○コ以上は恋愛対象にならないけど、あなたは該当するか、などの質問を付けておけばかなり減るんじゃないですかね?
まあそれでも中には送ってくる人もいるとは思いますが
質問付きいいねの機能があったかと思います。
あなたの質問に答えて初めていいねが送れる機能です。
○コ以上は恋愛対象にならないけど、あなたは該当するか、などの質問を付けておけばかなり減るんじゃないですかね?
まあそれでも中には送ってくる人もいるとは思いますが
日本の幼い好きの弊害ですな
30代の私からしても40代や50代からのいいねは「うわっ…」ってなります。10代では気持ち悪くて仕方ないと思いますし、その感覚は当たり前ですよね。
マッチングしようとしてる相手の女性がリアルだったら恋愛対象に見てくれるかくらいわかると思うんですけどね、無理みたいです。
質問付きいいねに切り替えて「○○歳までの方が良いです」と一言添えておくのがいいかと思います。それでも対象外の方からいいねは頂くと思いますが無視で。
ペアーズは運営が謳っていることもあり30代ユーザーが多いと思います。他のアプリも併用して自分に合ったものを探すというのも選択肢の一つですよ。
残念ながら年齢制限の機能はなかったように思います。たとえ年配お断りが明記されていなかったとしても、常識的に考えて二回り以上歳の差なんてありえないです。年上好きの女性もいらしゃいますが、むしろそういう方こそプロフィールに記載していると思うのでこちらにまで希望を抱かないで欲しいですよね。あまり気に留めずブロックしたほうがいいです。
多くの女性が被害に遭われています…
運営に問い合わせしたら迷惑な利用者は通報してくださいと言われました。
じゃんじゃん通報して行きましょう。
同じように思ってました。40過ぎのおじ様たちマッチングアプリに希望を見出し過ぎですよねw見た目とか性格の良さをアピールされてもその年齢差で恋愛対象として見られることが嫌なのにwアピールしてくるおじ様たちより年収も高くてかっこいい人はいくらでもいるのにって思っちゃいます。
だんだんスルーするのが慣れてきますよ!
お気持ちすごくわかります。いいねの年齢指定はできないと思います。^^;
多分若い人や女性は誰もが望んでる機能でしょうね。
私はいいねの通知は非通知にしてます。
(クリスマスにいいねが沢山きてメール通知開くたびに年上すぎるおじさんでかなり気持ち悪かった)
数日に一回アプリを開いて同世代だけチェックしてます!自分の負担減らすように工夫もおすすめです。
10代、20代は女性の価値が一番高い時期です。
そこに男が世代を問わず集中してしまうのはある程度は仕方ないかと。
自分も10歳~15歳上の女性からいいね来ますが、いろんな趣味趣向の人がいるでしょうし、そんなのいちいち気にしてられません。街でナンパをあしらう様に軽くあしらっとけばいいと思います。
~NGとかの表現や質問付き良いね指定は基本やめたほうがいいです。要求が多い女という印象を恋愛対象の男性にも与えてしまうことになります。「~歳から歳くらいが希望です」と緩めの表現を自己紹介欄に書いた方がいいでしょうね。