恋愛相談 2019/11/10 14:37 割り勘に応じない女性 女性とのデートで、 合わせて1000円前後だったんだが、割り勘に応じない女性。 多くないか? 普通、割り勘だろ? 女性曰くでそれぐらいなら男性が全て出してよって何なんだ? 奢ってもらって当たり前なんか? 男性 32歳 経営者・役員 16 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 25歳 会社員 2019/11/10 15:42 あなたちゃんと初回デート費用「割り勘」に設定してる? 割り勘にするといいね減るから誤魔化す人多いけど後で痛い目見るのは自分だよ 男性 25歳 商社 2019/11/10 15:43 こりゃ32歳で売れ残るわな… 女性 29歳 秘書 2019/11/10 15:49 わたしなら応じます。というか、例にならってお財布出します。 逆に奢るよって言われていないのに、出さないでいられるなんてメンタル強いなーって感心しました(笑) ただ、割り勘が普通だとも思わないし、男性が奢って当たり前とも思わないですね。 割り勘がいい男性がいるように、奢りがいい女性がいてもいいと思うので。 そこはイケメン重視や性格重視など好みやフィーリングがあるように、金銭感覚の合う合わないだと思うので、割り勘がいい男性は割り勘してくれる女性を選べばいいし、奢りがいい女性は奢ってくれる男性を選べばいいし。 どちらが正しくて間違ってるってことではないと思いますね。 ただ、主さんは割り勘派なのに応じないのはやっぱりただの価値観の押し付けになると思うので、わたしが奢ってもらう派ならその場はきちんとお支払いして次回からは会わないって選択肢を選びます。 あと、このアプリにはそのために初回デート費用を設定できる欄があると思うので、割り勘とアピールすればそういう女性は寄ってこないんじゃないでしょうか?? 女性 30歳 秘書 2019/11/10 16:44 女性は表向きは、会計は「相談して決める」や「割り勘」であっても、お相手の職業が経営者など経済的な余裕があり収入格差があるなら奢っていただけるはずと本音があるからですよ。というか、1000円程度で割り勘する経営者なんているんですねぇ。自称経営者さんかしら(笑) 女性 25歳 会社員 2019/11/10 19:19 私は割り勘派ですが、32歳の経営者・役員男性であれば1000円は奢って欲しいですね。 女性 33歳 クリエイター 2019/11/10 20:58 トピ主様→割勘派、お相手→奢って派 でミスマッチだったのではないでしょうか。 個人的には、合計1000円なら割勘でも奢りでも自分が全額払うでも何でもいいです。 男性 26歳 IT関連 2019/11/11 18:00 親が育て方を間違い、乞食のような人間性の女性が育ってしまったのでしょう 日本では娘を育てるのに疲れた親は他家の息子にその扶養を押し付ける傾向にあるようです 損害しか発生しないので避けましょう 女性 25歳 会社員 2019/11/11 20:47 経営者・役員さんで、たかだか1000円位も奢らないなんて、ケチすぎ! モテないと思います。 男性 37歳 不動産 2019/11/12 16:19 そういう女性は正直多いと思いますよ。 1度だけ初回の食事で合計6000円くらい全部出してって言われた事あります。 それ以来、タダ飯目的の女性が嫌なので、プロフに「男性多めに払う」にしてます。 男性 22歳 受付 2019/11/13 18:17 トピ主が、デート費用を男性が全て払うに設定してるなら、奢らないのがおかしいですね。 女性 35歳 会社員 2019/11/15 00:50 常に女性と対等に割り勘となると、窮屈に感じてしまいます。決して、毎回ご馳走してほしいと思ってはいません。 将来結婚して、男性は奥さんや子供を扶養することになるかもしれません。 お付き合いしていくということは、将来を見据えていると思うので、不安感は持ちたくありません。 いろいろな考えの方がいるので、金銭感覚が合う方を探されたほうがいいと思います。 女性 25歳 接客業 2019/11/17 15:39 トピ主は費用はどうしてるんですか? もし、奢るにしていて、奢られ希望の女性に割り勘要求したなら奢らないほうがおかしいです。 男性 25歳 IT関連 2019/11/17 18:08 人それぞれの金銭感覚、考え方にもよると思いますが… 1000円前後ぐらいなら男性側が出してあげてもいいと思います。 (ましてや、経営者、役員の方なら1000円ぐらいで。。。。) あと、せめて質問を投稿するときぐらいは敬語にしてはどうでしょうか。 いい歳してみっともないです。 女性 26歳 アパレル・ショップ 2019/11/24 18:23 逆に1000円前後でそんなにゴチャゴチャ言う経営者の男って引くわ… お金ないなら彼女作らず仕事に生きた方が良いですよ笑 こんな男知り合いでも友達でも居たら笑い者です。 女性 29歳 看護師 2019/11/24 18:28 絶対嫌!!!32にもなってこんな男! その金額でその怒り様って。 本当に経営者役員なの? あなたパートタイムの方なのでは?w 男性 29歳 会社員 2020/05/12 06:12 恐らく今までだいぶ払ってきたのかな? 気に入らない女性でしたら、半分払って ササっと帰りましょう!! 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: ヤリ捨てされました。 女性 27歳 事務員 120 2 Q: 間違えてマッチングしてしまったら 女性 31歳 接客業 17 3 Q: どう思いますか? 女性 22歳 その他 2 4 Q: アプリをやめない 女性 28歳 公務員 1 5 Q: 追撃メッセージ 男性 33歳 会社員 5 人気記事ランキング 恋活や婚活を強力にサポートする「Pairsコンシェルジュ」 Pairsニュース 祝!桜開花!最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるペアーズデート応援キャンペーン実施中 Pairsニュース 【最大5,000円分が当たる!】ホワイトデー応援キャンペーン Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース 最新記事 祝!桜開花!最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるペアーズデート応援キャンペーン実施中 Pairsニュース 【最大5,000円分が当たる!】ホワイトデー応援キャンペーン Pairsニュース 新成人の恋愛意識調査!9割が「恋愛経験あり」のペアーズユーザーは、超積極的で行動派? Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 割り勘に応じない女性
あなたちゃんと初回デート費用「割り勘」に設定してる?
割り勘にするといいね減るから誤魔化す人多いけど後で痛い目見るのは自分だよ
こりゃ32歳で売れ残るわな…
わたしなら応じます。というか、例にならってお財布出します。
逆に奢るよって言われていないのに、出さないでいられるなんてメンタル強いなーって感心しました(笑)
ただ、割り勘が普通だとも思わないし、男性が奢って当たり前とも思わないですね。
割り勘がいい男性がいるように、奢りがいい女性がいてもいいと思うので。
そこはイケメン重視や性格重視など好みやフィーリングがあるように、金銭感覚の合う合わないだと思うので、割り勘がいい男性は割り勘してくれる女性を選べばいいし、奢りがいい女性は奢ってくれる男性を選べばいいし。
どちらが正しくて間違ってるってことではないと思いますね。
ただ、主さんは割り勘派なのに応じないのはやっぱりただの価値観の押し付けになると思うので、わたしが奢ってもらう派ならその場はきちんとお支払いして次回からは会わないって選択肢を選びます。
あと、このアプリにはそのために初回デート費用を設定できる欄があると思うので、割り勘とアピールすればそういう女性は寄ってこないんじゃないでしょうか??
女性は表向きは、会計は「相談して決める」や「割り勘」であっても、お相手の職業が経営者など経済的な余裕があり収入格差があるなら奢っていただけるはずと本音があるからですよ。というか、1000円程度で割り勘する経営者なんているんですねぇ。自称経営者さんかしら(笑)
私は割り勘派ですが、32歳の経営者・役員男性であれば1000円は奢って欲しいですね。
トピ主様→割勘派、お相手→奢って派 でミスマッチだったのではないでしょうか。
個人的には、合計1000円なら割勘でも奢りでも自分が全額払うでも何でもいいです。
親が育て方を間違い、乞食のような人間性の女性が育ってしまったのでしょう
日本では娘を育てるのに疲れた親は他家の息子にその扶養を押し付ける傾向にあるようです
損害しか発生しないので避けましょう
経営者・役員さんで、たかだか1000円位も奢らないなんて、ケチすぎ!
モテないと思います。
そういう女性は正直多いと思いますよ。
1度だけ初回の食事で合計6000円くらい全部出してって言われた事あります。
それ以来、タダ飯目的の女性が嫌なので、プロフに「男性多めに払う」にしてます。
トピ主が、デート費用を男性が全て払うに設定してるなら、奢らないのがおかしいですね。
常に女性と対等に割り勘となると、窮屈に感じてしまいます。決して、毎回ご馳走してほしいと思ってはいません。
将来結婚して、男性は奥さんや子供を扶養することになるかもしれません。
お付き合いしていくということは、将来を見据えていると思うので、不安感は持ちたくありません。
いろいろな考えの方がいるので、金銭感覚が合う方を探されたほうがいいと思います。
トピ主は費用はどうしてるんですか?
もし、奢るにしていて、奢られ希望の女性に割り勘要求したなら奢らないほうがおかしいです。
人それぞれの金銭感覚、考え方にもよると思いますが…
1000円前後ぐらいなら男性側が出してあげてもいいと思います。
(ましてや、経営者、役員の方なら1000円ぐらいで。。。。)
あと、せめて質問を投稿するときぐらいは敬語にしてはどうでしょうか。
いい歳してみっともないです。
逆に1000円前後でそんなにゴチャゴチャ言う経営者の男って引くわ…
お金ないなら彼女作らず仕事に生きた方が良いですよ笑
こんな男知り合いでも友達でも居たら笑い者です。
絶対嫌!!!32にもなってこんな男!
その金額でその怒り様って。
本当に経営者役員なの?
あなたパートタイムの方なのでは?w
恐らく今までだいぶ払ってきたのかな?
気に入らない女性でしたら、半分払って
ササっと帰りましょう!!