既婚者の男友達を振り向かせるには?

既婚者の高校時代からの男友達と最近LINE交換を再開して好きな気持ちが蘇ってきました。
男友達は別居していて、『もう離婚する』と先日言っていましたが、現在の状況は正直分かりません。
少し前に自分の気持ちを話したことはありますが、その後直ぐにはLINEの対応等も変わりはありませんでしたが、最近、忙しいからかLINEの返信も少なくなってます。
既婚者の男友達を好きになること自体間違えだとは思いますが、どうしたらいいかが分かりません。
何かアドバイス等ありますか??

女性 33歳 IT関連 9

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 28歳 金融 

    まだ振り向かせない方がいいです。
    振り向かせるなら相手が完全に離婚した事が分かってからにしましょう。

  2. 女性 33歳 上場企業 

    本当に離婚するなら狙ってもいいと思いますよ。まずは情報収集ですね。お食事にお誘いしてみては?

  3. 女性 41歳 会社員 

    絶対にやめたほうがいいです。「離婚する」?本当でしょうか。貴女とも上手いこと付き合う為、なんとでも言えます。離婚してから「離婚した」という言葉を聞かない以上、不幸の結末です。
    不倫関係になれば、貴女は奥さんから訴えられたり、慰謝料を請求されたり不利な立場になります。正式のうえでは貴女は2番手の都合のいい女となったり寂しい思いをしたりの、踏んだり蹴ったりです。
    世の中、星の数だけの男性はいます。
    今、すごく好きであっても、いつか冷めてしまうかもしれません。
    既婚者である以上、貴女が辛い道を歩むだけです。

  4. 女性 30歳 接客業 

    既婚者が求めるのは非現実です。
    あなたが彼の癒やしになればいいのでは?

  5. 男性 20歳 学生 

    答えは簡単
    既成事実つくれば良いのさ

  6. 女性 30歳 ブライダル 

    自然に振り向かせるのも良いかもね
    そんな気持ち有る人達は多いと思うよ
    口には出さなくても!
    独身の人よりその人達のが魅力に見えるかも

  7. 女性 28歳 コンサルタント 

    離婚すると言ってした男性なんて知りません。
    女性は離婚する宣言をすると本当にする人が多いけど。
    離婚すると言う前にまず行動しない男は信用してはいけませんよ。
    どんなに言葉で色々言っても言葉なんて何の約束もないしお金もかかりませんから。
    離婚すれば職場での信用問題に関わるしお金を失うし色々大変です。
    その行動を起こしてもない口だけ男なんて弱いやつなのでまともに取り合うのはやめましょう。

  8. 男性 37歳 会社員 

    他の人も指摘してますが、現状把握が必要です。
    また既婚者の場合不倫になりかねない事からリスクは高く、相手型の隠したい箇所を明確にする一手間が必要なので面倒です。
    また連絡がなくなリ気味とありましたが、それは全ての答えの結果だと感じます。
    参考に。

  9. 男性 51歳以上 その他 

    離婚するかしないか、彼の現在の状況と心境は分かりませんが、彼のあなたへの想いがどれ程のものかは垣間見えると思います、つまり例えるならば良くある事ですが知人に電話連絡して生憎繋がらず留守電に電話して下さいと伝えた場合どれ位の時間でリターンがあるかで相手にとって自分がどれ程の大切な存在度が分かります、冷静に考えて見て下さい、どんな忙しい人間でもトイレに行く時間はありますラインの一言位は返信出来ます、またもし彼の親兄弟が事故や急病と知らされたら急ぎ駆けつけるでしょう、つまり大切度によって人はリアクションが決まりますから感情に流される事なく冷静に見極めて下さい(但し大切度の中身、体目当てか本当に好きなのかまでは時間のリアクションでは分かりませんから注意して下さい)