その他の相談

2020年01月04日 08:38

メッセージよりも会って話したい?

主に男性の方にお伺いします。
先日ある男性と3回目のデートをいたしました。
しかし、彼は仕事が多忙でメッセージは一日一往復が基本です。なので3回もあっておきながら、あまり互いの事をよく分かっていません。

かれこれ彼以外にも10人ほど会うなどしてみましたが、メッセージをあまり交わさないタイプの人は彼のみで、私としては普段メッセージでやり取りをし、実際に話した方が効率的だと思っています…。

彼が多忙なのは承知の上ですが、
一度提案してみるべきでしょうか。

また実際に会って話した方が楽という方がいらしたら是非ご意見を聞かせてもらえたらと思います。

無名さん (22歳), クリエイター

8
  • 無名さん (31歳), 公務員

    2020年01月04日 09:31

    まだ数回しか会ってなくてそのような状態というのはあまりその彼はトピ主さんのことを好きではないだけなんですけどね。
    他の男性はトピ主さんを他の人に渡したくないくらい好きで頑張ってるだけですから。
    忙しいから連絡は1日一回なんて、付き合って3年のカップルの話ですよ。
    
  • 無名さん (28歳), IT関連

    2020年01月05日 04:35

    相手が好みかどうかによって行動が変わるのが男です。好みの相手なら仕事が忙しかろうが何だろうが手に入れるために必死になります。そのお相手は他に候補の方がいるのかは分かりかねますがあなた様にそこまで興味がないように感じます。提案してみて反応を見るのは良いことだと思います。
  • 無名さん (25歳), 会社員

    2020年01月05日 10:37

    私も彼のことをよく存じ上げていないのですが、もしかしたら連絡をマメにする文化のない方なのかもしれませんね。
    
    質問者様と彼の連絡頻度にギャップがあると、お付き合いしてから不満が溜まってしまうかもしれません。
    もし質問者様が恋愛や婚活、コミュニケーションにおいて連絡が重要であると思うので有れば一度提案するべきだと思います。
    その結果どれだけお互い妥協できるかで今後の関係が決まるのではないでしょうか。
  • 無名さん (45歳), 会社員

    2020年01月05日 15:51

    相談内容を読んで思ったのは、既婚者じゃないでしょうか...
  • 無名さん (45歳), 会社員

    2020年01月07日 02:37

    これについては個人差があるので一概ににら言えませんが、3回目のデートに行けるということは、それなりに好感があることになります。数人会ってもタイプは彼だけというならば、もう少し会って欲しいと言ってみるのも一考かと思います。
  • 無名さん (32歳), 金融

    2020年01月12日 08:32

    とりあえず会えるなら会っておくか〜という感じですかね。1日1往復は流石に少ないので他に良い相手がいるのだと思います。気になったのは頻繁にやり取りをしない上に会ったときにもそこまで親密になろうとしていないところですね。気に入った女性が相手なら普段忙しくてやり取り出来ない分、会ったときにたくさん話をしたいと思います。
  • 無名さん (27歳), 公務員

    2020年01月12日 23:50

    私の意見ですが、その男の方は楽というよりも本当に時間に余裕がないのではないでしょうか。
    
    1日のうちメッセージの回数に終わりはありませんし以外に内容を考えたり、お相手のことを確認しながら会話するのは時間を取られて仕事や個人的なものに集中できません。
    電話も毎日ですと負担に感じると思われます。
    
    お会いするのは時間の管理がしやすく、その時間はこの人に集中しようと決められる
    からではないでしょうか。
  • 無名さん (37歳), その他

    2020年02月11日 07:37

    私は1~2日に1通が普通です。
    (好感を持っていようがいまいがそれくらいです。)
    社会人なら仕事も大変ですし一日一往復でもおかしくないです。
    でも、3回デートしていてお互いの事を良く知らないのは不思議です。
    1回のデートが1.5時間なら3回で4.5時間話した訳ですよね。
    物凄く不思議です。
    メッセージが滞るならば、電話で話したらいかがでしょうか?
    電話ならコスパも良い気がします。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう