その他の相談
2020年01月04日 08:38
彼氏がマッチングアプリをやめなくて悲しい。。
彼氏がマッチングアプリをやめません。 10回以上デートを重ね、向こうから告白されお付き合いをスタートしました。 まだ1ヶ月弱ですが、付き合ってからお互いの家も行き来し、合鍵も渡し合い、クリスマスや年末年始も一緒に過ごしました。 しかし、彼がアプリをやめず、しかもずっとオンライン。一緒にいるときに閲覧しているのもチラッと見てしまいました。 彼のことは好きなのですが、これからどう向き合ったらいいかわかりません。 アドバイスを頂きたいです!よろしくお願いします。
無名さん (32歳), コンサルタント
9
無名さん (31歳), 公務員
2020年01月04日 09:34
多分癖になってるのかも。 見ないといけない習慣になってるみたいな。 でも、お互いに退会しないのはお付き合いしてるとは言えないと思うのですよ。 告白されただの合鍵を渡されただの言っても、アプリをやめてないのは現実なんですよねー。 。。で、なんでトピ主さんは彼にやめてって言わないの? なんで彼に聞かないの? お互いに上辺だけでちゃんと向き合ってないじゃないですかー
無名さん (45歳), 会社員
2020年01月04日 11:56
合鍵を渡して…ちょっと早かったかもですね。文面しか状況はわかりませんが、『都合のよい女』に見えてしまいます。。ごめんなさい。私があなたなら、鍵を互いに返却し、彼とは距離をおき、新しい出会いを探します。 不安や不満のあるお相手と、将来の幸せが築けるとは思えません。女性なので、ご自身を大切にしてください。
無名さん (30歳), 商社
2020年01月05日 07:52
一緒にいるときにアプリを操作しているのはマナー違反ですね。 ですが、男性がやめられない理由として、下記2点を知りましょう。 ・pairsを退会すると一定期間は復帰ができない。 ・男性は有料会員になってメッセージを送っている。 辞めるとお金を払って買った権利を放棄することになる。 アドバイスとしては、男性の利用目的を知ることですね。結婚のためにPairsをされているのであれば、あなたが結婚の意思を示すことで上記2点は価値を失うため、辞めることでしょう。 ただ、相談を読んでいる限り、おそらく結婚を考えるほど深い仲にはなっていないのでは無いでしょうか?表面的な行動を指摘する前に、お互いの仲を深めることに努力されてはいかがでしょうか?まずは素直に、あなたが感じた悲しい気持ちを伝えることが良いと思いますよ。
無名さん (23歳), 商社
2020年01月05日 13:56
そこまでされているのになぜ別れないのでしょうか? 最低な人だと思います。
無名さん (45歳), 上場企業
2020年01月05日 14:42
一刻も早くお別れすべき。認めたくないだろうけど、絶対浮気するマンだよ。間違いない。
無名さん (45歳), 会社員
2020年01月07日 02:40
ペアーズに限らず、付き合いを始めたのであれば、マッチアプリは退会&アンインストールが基本です。 もう一度注意して、それでも辞めないようであれば、浮気とみなして別れるのも手です。 付き合った状態にも関わらず、アプリをやっててろくなことはないので、気を付けて下さい。
無名さん (32歳), 会社員
2020年01月07日 23:19
百歩譲って利用していることを悟られないようにして欲しいです。悟らせないまま退会して欲しい。退会してないってわかったら傷付くってことくらいわかると思います。ストレートに辞めないなら別れると伝えるのがいいです。安心も信用できない。
無名さん (30歳), パイロット
2020年01月10日 00:12
ヤリモクやね 残念でした!