恋愛相談

2025年07月02日 14:32

脈なしなのか待ってみてもいいのかわからない

日曜にマッチングしてからメッセージの返信がなかった男性に、金曜に追撃メッセージ(お話したいことと軽い質問)を送ったところ、返事が遅れたことの謝罪と質問への答えが帰ってきました。土日の間は軽くやり取りをしたのですが、平日になってからまた返事が来なくなりました。 仕事が忙しく休日も勉強していて大変だとは言っていたのですが、やり取りで合わないと判断されて返事がないのか単に忙しくて返せていないのかわかりません。 ペアーズでようやくはじめていいなと思ってアクションを起こした相手なので、そう簡単に諦められないのですが、これは脈なしでしょうか?とりあえず平日が終わるまで待ってみてもいいのでしょうか? また追撃したら案外返ってくるんじゃないかと思いつつ、2回目は流石にしつこいかなブロックされたらどうしようとも思います。

無名さん (27歳), 事務員

4
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月02日 18:44

    人により様々で一概に言えないものなので、一旦「返信が来ているなら続いている」と考えましょう
    それでヤキモキしても結局推測では何もわからず、精神的に疲れるだけなので
     
    今回は追撃大丈夫だと思います
    返信来なくなるまでは、一旦気持ちはガンガンいきましょう
  • て (32歳), 事務員

    2025年07月03日 07:08

    コメント失礼致します。
    
    お仕事、趣味、他の方とのやり取り、平日にお返事が滞る可能性は様々ですが、個人的に思うのは「質問者様がその方とお付き合い出来た後もそのペースで良いのか」という事では無いかなと思いました。
    
    また、追撃するとしたら平日は平日でも金曜日あたりに「お疲れ様です」という内容の含めて話しかけてみると追撃感が控えめでよろしいのかと思います。
  • 無名さん (24歳), 金融

    2025年07月03日 10:32

    お相手がそういう人+まめに返信したいと思うほどの本命ではない、ということかと思います。
    
    アプリで真面目に恋人を探していても優先度が低い人はいます。
    恋愛に対する意欲はありますが、そもそも恋愛より友人や仕事が優先なんです。
    
    また、20代の質問者様がそれだけ素敵だと感じる男性ですから、当然他の女性ともたくさんやり取りをしています。
    毎日全員にコツコツお返事は疲れますし、仕事などに影響してほしくないので、まとめて時間がとれる土日に返しているのではないでしょうか。
    
    そういったお相手に追撃はやめてください。面倒くさい、相手の都合を考えない人、プレッシャーだと感じて逃げられます。
    また、お付き合いした後も変わらず返信頻度が低い可能性はあるので、諦める必要はありませんが相性は考えた方がいいと思います。
  • 無名さん (24歳), コンサルタント

    2025年07月03日 11:42

    どんなに忙しくても好意のある相手には無理矢理でも"会う時間"を作るのが男です
    これはやりモクだろうが誠実な男性だろうが変わらない事実
    会う時間以前に返信が来ないのは残念ながら優先順位がそれだけ低いということです
    男という生き物は本気の相手のためなら一晩くらい寝なくても仕事できる生き物です
    本当に忙しいとしても仕事≧あなた以外の誰か>あなたくらいの位置にいると思った方がいいですよ
    
    それと、男性社会の上位の共通認識として、レスポンスの速さが仕事ができるかの判断材料にあります
    なので、もしあなたに好意を寄せていたとしたらどんなに忙しくても一言くらい返せます
    「既読したけど今忙しくてちゃんと返信したいからまた後で返すね!」
    こんなことも言えない男性だったというだけです
    報連相も出来ない男性と付き合いたいですか?
    今のうちにそれがわかってよかったですね
    まあでもアプリをもう一度開いて見てくださいよ
    ルックススタートのせいで本当にいい男を見逃してしまうのがアプリ恋愛の怖いところです
    ちゃんと探してください
    もっといい男なんて腐るほどいます
    登録さえすれば100いいねされちゃう女性会員と違って
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう