Pairsでのお悩み
2020年02月06日 20:04
全くマッチングしない
カスタマーサポートの人に相談してもまともに取り合って貰えません。マッチングアプリとしてシステム、サービスが欠落してるように思えます。
無名さん (30歳), その他
10
無名さん (29歳), 会社員
2020年02月07日 01:38
そもそもマッチングアプリって、アドバイスをくれるんですか?相談所じゃないしそういうサービスはしていないと思ってました。
無名さん (29歳), クリエイター
2020年02月07日 05:04
イイネ稼ぎのブスとはいくらでもマッチングするけど、可愛い子はなかなか厳しいな。
無名さん (40歳), 公務員
2020年02月07日 06:54
イケメン ハイスペック それしかマッチングしないのが当たり前ですよ。 イケメンで年収が「最低でも」800万以上ないと こういうアプリでは見向きもされません。あしからず。 こういう事を書くと、恐らく女性からは 「そんなことない」とか「イケメンじゃなくても」とか 言いますが、現実は違います。 誰だってハイスペックイケメンが欲しいんですから。 しかもペアーズは女性が無料。 この時点で「待ってれば女性は男性から向かってくる」形なのです。 無料で使い放題なら、黙ってハイスぺを待ってれば良い。 貴方が本当に望むなら 女性もきちんとお金を出す所(相談所)とかに行きましょう。 まぁ。。。相談所でもやはりハイスペ以外は用が無い確率は高いですけどね。
無名さん (31歳), IT関連
2020年02月07日 06:56
あなたはどのようなスペックですか?? 年収1000万以上あって ジャニーズみたいなイケメンですか? そうじゃ無ければペアーズは諦めてください。 ペアーズ会員女性の殆どは高年収でイケメンしか望んでいないようですので。
無名さん (24歳), 受付
2020年02月07日 08:48
女性にだって選択する権利はあります。
無名さん (35歳), 会社員
2020年02月07日 14:23
システムの所為にする前に自分の身嗜みとプロフを見直しましょうよ…自分が努力せずに他人の心を掴むなんて無理ですよ。
無名さん (37歳), その他
2020年02月10日 10:20
運営さんも困っていると思います。 お金を持ってきてもらえれば(そのお金を使うべく)良い整形外科を紹介出来ますし、婚活講座もマナー講座も人たらし講座も紹介出来ますが…。 マッチングアプリとしては正常に機能しているので、クレームとしてまともに処理は出来ないです。 不満ならば結婚相談所に行くのをおすすめします。
無名さん (31歳), 上場企業
2020年02月11日 14:51
上の方達の言う事が全てです イケメンのハイスペック それしかマッチしませんよ。 アプリでも現実世界でも同じですよ。 イケメンハイスペックだけが選ばれる世界です。 イケメンハイスペックしか選ばれないし、選ばないので、未婚率が年々上がるんです。 結婚が全てじゃないと言う風潮なので、当然です。 だからわざわざ不細工低スペックを選ぶ理由もありません。 ハイスペックイケメンしか選ばれないのです。 理解しましょうね。