Pairsでのお悩み

2020年02月27日 19:23

気持ちが本気ではなかった彼を諦めるには。。

私には昨年ペアーズで知り合った41歳の彼(彼はバツイチ)がいました。付き合った期間は4か月程で、年齢も考え結婚も視野に話はしていました。 付き合う時は、お互いペアーズは退会しました。(正式には彼は退会したふりをしていた)彼は会っている時は穏やかで優しく、普通に恋人として付き合っていたつもりです。只、先日なんとなく胸騒ぎがして試しにペアーズを新規登録してみたところ、彼を発見。ログインも24時間以内で他にいい人がいるか見ていたと思うと今も気持ちに整理がつきません。問い詰めたい気持ちもあったのですが、私は別れたくはなかった気持ちがあり、会って彼の気持ちを聞こうとしたら、趣味や音楽がちょっと合わないのかなと思っていたし早めに別れた方がいいと思っていたということでした。音楽の話はちゃんと話したこともなく、無理やり私と合わなかったこじつけにしたのだと思います。退会したふりをしていたことは、認めましたが謝ってくれてはいません。結婚も意識した中で突然の別れに気持ちの整理がつきません。彼は出会い厨なのかもと思っています。同じような体験された方いましたら、気持ちの整理方法何かアドバイス頂けたらと思います。

無名さん (34歳), 事務員

11
  • 無名さん (33歳), クリエイター

    2020年02月27日 23:54

    私の元彼も私と交際中(結婚の話も出ていました)に他の女性と交際を始め、私には何の連絡もせずにラインをブロックし、その女性と同棲を開始し、私がライン以外で連絡をし問いただすとそちらもブロックという所謂クズ男でした(笑)自身の非は認めないと思いますよ。認められるだけの器があればそんな事にはなっていないと思います。
    結果的に気持ちの整理に繋がったのは「誰かに話を聞いてもらう」「思い切り泣く」ですね。それから少し落ち着いて「趣味や好きな事(恋愛以外)に没頭」するのがストレス発散になりました。もし、趣味などへ気持ちを切り替えられないなら話し足りないか泣き足りないのではないか…と思っています。
    趣味に没頭していたら恋人が出来て、恋人が出来てから元彼の事は吹っ切れました。少しでも参考になれば幸いです。
  • 無名さん (31歳), 金融

    2020年02月28日 03:13

    出会い厨は最初は、
    一人の人との時間を大事する素振りを見せつつタイミングが落ち着いたら他にいい人がいるかもしれないと無意識に探し出すのがクセになっている為、なかなかアプリを退会せずずっといる奴はいます。
  • 無名さん (38歳), 上場企業

    2020年02月28日 09:35

    アプリの出会いは会おうと思えば会えるけど、関係を大切にできない人に当たると辛いですよね。
    彼は大人な年齢ですが、責任感は欠如、堕落した相手です。変な人に貴重な時間を奪われましたが気にしない方がいい。
  • 無名さん (28歳), 上場企業

    2020年02月28日 14:42

    音楽や趣味の違いが違うだけで別れることはあまりないと思います、付き合っているのに嘘をついてpairsをしてたりひどい人だと思います、あの時あー言えばよかったこうすればよかったって思わないように伝えたいことは伝えるべきです!気持ちの整理方法は人それぞれですが自分を絶対責めないことです、あとは時間が解決してくれますよ?
  • 無名さん (36歳), 秘書

    2020年02月29日 15:37

    出会いサイトにずっと登録してる人って、彼女ができたとしても、無意識に天秤にかけることにあまり罪に思わない男性います。私の職場の同期男性でそんな奴いますし。見極めろって言っても難しいですよね。
    話し合いがちゃんとできない男性は年齢関係なく関係を深めるのがめんどくさい、女を軽くみている、自分が一番大事と思う男性です。話し合える、彼女を大事にできる男性はいると思うので、あまりその彼のことで落ち込んだりしないでください。簡単には言いたくありませんがまずは気分転換してくださいね。
  • 無名さん (35歳), ブライダル

    2020年03月01日 07:34

    真剣そうな雰囲気を醸し出しときながら、他の人もいいかもって見る男性、最低です。年齢もお互いいい歳なのに向き合うことから目を背けてしまう男はいざ結婚を決めようとしたときに決断力が欠けます!
    そんな男を内心不安に思いながら付き合う期間は心が不安定になります。もっと自分の気持ちを大事になさってあげてください!
  • 無名さん (29歳), 秘書

    2020年03月01日 12:56

    プロポーズされていないですよね。
    彼は結婚という言葉を言っただけで、2人の結婚ではなく他の誰かとの結婚を考えていただけだと思う。
    多分ものすごくアプリ慣れしてて沢山の女性と会えるもんだから、この人より上の人上の人と理想を追い求めてるのでは?
    
  • 無名さん (31歳), 上場企業

    2020年03月02日 06:06

    んー。アプリで女性と連絡を取り合うことが日課になっていると言いますか、抜け出したくても、他に条件が良い女性を見つけることに躍起になっているのかと。
    こういうタイプは誰がなんと言おうとも聞かないタイプだと思います。笑
    逆を言うと、友人に恋愛事情を隠すタイプだと思う。
    こういうタイプに遭遇してしまうと厄介ですよ。それか無理やりでもそいつの会社の同僚や、友人に会っておくなど何かしらの繋ぎを早めに作っておくのもいいかと。まぁそれが功を奏するかは分かりませんが、でも軽い奴は最初から介入しない方が一番ですけどね。
    
    おそらく、年収も同年代よりそこそこありで、若い女性とも普通に連絡を取れる方だと思うので、自分は思っている以上にモテるしアプリから退会するなんてのは、本当に特別な女性を見つけた時だと思いますね。(アプリで彷徨ってる期間は嫌いでもなく、むしろ日常なので、いつになることやら、、)
    アプリという幻想と現実の世界を毎日行き来している奴はあまりお勧めしません!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう