Pairsでのお悩み
2020年03月10日 21:31
どうしよう
顔写真の雰囲気からタイプじゃないと思いつつも食事に誘われたので行ったのですが、やはり受け付けられませんでした…。 相手には気に入られてしまったようです。自分が微妙と思った人に限って好かれてしまいます。 どうやって断ち切りますか? いきなりブロックはしづらいです
無名さん (24歳), 会社員
7
無名さん (42歳), 上場企業
2020年03月10日 23:56
変に遠回しに言われるより、ハッキリと言われたほうが諦めがついていいと私なら思います。 容姿ではなく、雰囲気や好みなど、相性を理由にするのがより確実に断れると思います。
無名さん (21歳), 学生
2020年03月11日 02:25
わたしも同じようなタイプの方と会ったことがあります。 いきなりブロックしづらいと言われてますが、正直それしか方法はないと思います? どうしてもブロックしづらいのなら、非表示をするのも良いと思います。 この人本当に無理!と思ったのなら早いうちに行動するべきだと思います。でないと相手の方にも期待させてしまい失礼でないでしょうか? しかし、悩む気持ちもわかります 笑 1日考えて、この人やっぱり違うなと思ったのなら、スパッとやり取りをやめていいのではないでしょうか? 参考になれば幸いです?♂️
無名さん (35歳), 会社員
2020年03月11日 10:55
返信しないでFOで良いんじゃないですかね
無名さん (40歳), その他
2020年03月12日 12:41
他の方も書かれている通り容姿ではない面を挙げてそこが合わないと思った、とお断りされては? いくらネットの世界とはいえFOは失礼ですよ 自分がされても嫌じゃないなら別ですけど。
無名さん (35歳), 会社員
2020年03月12日 21:24
タイプじゃないと思いつつ誘われて行き、「自分が微妙と思った人に限って好かれてしまいます」とは上から目線甚だしいと言いますか、自業自得としか思えません。 きちんと相手に謝罪して、そういった行動を今後取らないようすべきです。
無名さん (43歳), 会社員
2020年03月24日 20:08
フェードアウトだけはやめてください。はっきりと断ってほしいです。フェードアウトは男性からしてもつらいです。
無名さん (30歳), 商社
2020年03月30日 23:29
容姿が理由で断るかブロックが良いです。 というか、タイプじゃないならマッチングしなきゃいいじゃないですか・・・。