その他の相談

2020年03月21日 19:11

経験不足による勘違い

このアプリは、金を払えば何人にでもアプローチが出来ます。そのため、今までチヤホヤされてこなかった方が、「いいね」を送った不特定多数の一人にも関わらず自分はモテている勘違いしている方がいます。その結果、プロフィール上で理想とハードルを上げています。学生は、特にです。一学年分の「いいね」がきている方も多いでしょう。残念な話、学生を狙っている方も多いです。年の差婚が話題になり、40代〜60代の方が若い方に求愛している方もいます。それ自体を否定するつもりではないです。マッチングアプリ全般に言えることですが、「いいね」=「モテた」の自分への評価は改めた方が良い出会いがあると思います。

無名さん (26歳), 不動産

2
  • 無名さん (40歳), その他

    2020年03月21日 23:39

    最後の二行が言いたいのですか?
    だから何なのでしょうか??
    ネットの世界でいいね集めしているおバカさんなんか少数ですよ。インスタのいいね数が見れなくなったからマッチングアプリに土俵を変えて頑張っている方はそっとしておけばいいんじゃない??
    真剣な方は誰もいいねだけで勘違いなんか、しませんよ。いいねなんかスタートにも立ってない状況ですから。
    そこから相手に好意や興味を持ってもらえて、トーナメント方式を勝ち抜いていかないとお付き合いにはならないですから。
  • 無名さん (42歳), 上場企業

    2020年03月22日 01:18

    改めたほうがいいかはわかりませんが、見た目が世間受けするかの指標にはなります。いいねが少ない範囲で比べても意味はありませんが、圧倒的な数を得ている人はモテると言っていいでしょう。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう