プロフィール写真

男性のプロフィール写真ですが、真顔自撮りやキメ顔自撮りがとても多く、顔が整っていてもなんだか引いてしまいます…。同年代で検索するのですが、アプリで加工してわんちゃんになっちゃってる方も結構いて、「若い子ならまだしも、なにごと!?」という気持ちになります。
こういう写真が流行っているのか、笑顔の写真はだめだと思っている男性が多数派な感じなんでしょうか?
もしかしてこれを我慢しないと全くマッチングしないのでは…という不安にかられております。。。

女性 31歳 IT関連 10

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 33歳 その他 

    自分は、我慢というか自撮りが上手い方が怪しいというか遊び慣れていると思っています。大半の男性って自撮りをしませんから。

  2. 女性 34歳 商社 

    めっちゃわかります!

    キメ顔自撮り、鏡越し、中には免許証の写真。

    スナップ写真ないんかな??

    まぁ、女性に比べると写真撮る機会少ない?

    でも、何かしらの集まりなりで写真撮ることもなくはないし、それによってその人の周り社交性?何となく友達多そうとか楽しそうとか、、わかるような気がします。

    イケメンを選んでるんじゃなく、そういう点で外見で選別してます。

  3. 女性 27歳 公認会計士 

    すごくわかります!
    女性のこういう写真が嫌だ!という男性の意見も目にすることがあるので、男女の感性の違いなのかもしれませんね・・・!

  4. 男性 35歳 会社員 

    自分の写真って撮る機会がなかなかないものですよ。となると自撮りになりますよね。

    「何かしらの集まりなりで写真撮ることもなくはないし」という意見もありますが、友人と遊んだからと言って皆で写真撮ることもそうないですし、マッチングアプリに載せるので撮ってと言うのでしょうか…
    また、30ぐらいの男性で皆で写真撮る機会が多い人は、それこそ大分遊んでいる人では…

    「真顔自撮りやキメ顔自撮りがとても多く、」と仰るように、実際それが多いのですから、それが嫌ならマッチングアプリそのものが合わないと思います。

  5. 男性 22歳 学生 

    旅行とかに遊びに行かないとか、友達とお互いに写真を撮らないとか 内向的な性格だと特にプロフ写真に使えるような自分の写真を持ってないことがあります。
    撮ってもらえるような友達もいないので仕方なく自撮りにしてるんだと思います

  6. 男性 30歳 商社 

    男ならナルシストでなければ自分の写真なんてパシャパシャ撮らないのが普通ですよ。
    だったら慣れない自撮りになるのは必然だと思いますよ。

  7. 女性 28歳 事務員 

    大人になるほど友達と会っても写真撮らなくなりがちなので、自撮りが仕方ない方もいると思います。
    でも自撮り他撮りに関わらず真顔・キメ顔の人がいるのは謎ですよね。モデルじゃないんだから、キメ顔決まるわけないし笑えばいいのにね?加工とか論外ですよねー

  8. 男性 33歳 会社員 

    自分がいいと思う表情と、女性が好感を抱く表情が違うということでしょう 笑
    少なくともこの写真はないなと自分で思ったら使いませんから。

  9. 女性 30歳 会社員 

    一般的な男性はそんな頻繁に写真を撮りませんからどういう写真がウケるのか知りませんよ。写真慣れしている人の方が遊んでますので注意です(笑)
    写真は免許証の写真でしたが、実際に会ったらすごくカッコいい人もいましたし、写真はいい感じだったけど実際に会ったら5〜6年前の写真だったとかありました(笑)
    がんばってください。

  10. 女性 30歳 会社員 

    わかります!
    顔のドアップ、ペロッと舌を出している、snow使っている写真とか見ると ひきます、、、
    やっぱ写真は大事だと思うので、もう少し考えて 写真を載せてほしいですね。
    (別話ですが、自分の顔写真は載せていないのに \”顔写真載せていない女性はNG\”みたいなことを書いている男がいたのには イラッとしました)