片想い
2020年03月31日 19:30
なんどもアプローチしても遊びに行けない
かれこれ1年近くアプローチして、お互いを知るきっかけになったアーティストのライブに誘ったり、野球観戦も好きだから、野球誘ったり、お食事とか誘ったりしてましたがどれも忙しかったりとかうまく会えません。 今度の4月のライブも去年お誘いして、仕事の都合で予定がわからないと断られて、最近近くになったから確認してみたら、やはり大会があるから、難しいと言われました。 自分の中で楽しみにしてたぶん気持ちがいっぱいになって、相手にこの一年近く、お誘いして迷惑かけてとごめんなさいと謝ってしまいました。相手から返信はきてないです。 だからってこれで諦められず。 でも、今のこの状況で何が相手に適切なメッセージか、わからない。 ましてや、自分で考えた言葉を送っても、相手が自分が思っているより気にしてない場合と考えると勇気が出ない。 今、どんなメッセージをしていければいいでしょうか?
無名さん (34歳), 福祉・介護
8
無名さん (38歳), 会社員
2020年03月31日 23:50
1年会わないのは脈無しですよ。 何度も誘い断られたなら諦めるべきだったと思います。 ブロックしないのは彼女の優しさではないでしょうか。更にこれからメッセージ受けるのは重いです。興味ない人から1年もアプローチされる側になってください。
無名さん (27歳), 事務員
2020年04月01日 02:45
その方と一度でも会ってお話しされてますか? そうでなければ相手はあなたに気がないと思います。 なので誘ってもお断りされてるんじゃないでしょうか
無名さん (33歳), 会社員
2020年04月01日 05:32
とりあえず何も送らず1ヶ月位待ってみては? それで返信がこなくても、気になるのならまた改めて連絡してみるのはどうでしょう? 自分も同じような事になったことがあって、焦りから言わなくていいような事を送ってしまい、後悔しました。一旦ご自身の気持ちを落ち着かせた方がいいと思います。
無名さん (29歳), 会社員
2020年04月01日 07:13
進展させる気があるならお相手から返信があると思います。無ければそれが答えです。 1年はなかなか長期戦だったと思いますが、お相手にも気持ちがあればどこかのタイミングで会えていたはずですし、会う気があれば調整しますし、何度も断るのは罪悪感があるので都合がつけば提案すると思います。 客観的に見れば脈なしですが、あなた様は時間をかけたこたもあり、諦め切れないようなのではっきりと気持ちがあると伝えてはどうですか?相手の気持ちを確認しないと終わらないと思います。
無名さん (43歳), 会社員
2020年04月01日 08:04
はっきりと聞くべきです。私は脈なしですかと。つらいかもしれませんがスッキリするとおもいます。
無名さん (32歳), 会社員
2020年04月02日 08:30
男女問わず、気になっている方であれば 返信は必ず(早めに)すると思います。 質問者の文章を見ていると、しつこい…かと思います。 もう、メッセージは送らないであげたほうが良いと思います。彼女のことは忘れましょう。
無名さん (34歳), 福祉・介護
2020年04月04日 07:07
質問主です。 皆さんご意見ありがとうございます? 正直、いま選択肢として、気持ちを伝えて、何も伝えてない状態では、前に進まないですし。 ライブ以外では本人のミュージカルに数年前に誘われたくらいですし、あくまでもプライベート出会うチャンスをもらえたら、もらいたいです か 相手も悟っているかもしれないとはいえ、あえて相手自身にこういう状況なんですけど、どうしたら前に進むと思いますかと相談するか。 相手は気にはしてなくて、自分がモヤモヤしても相手の世界では日々、1日1日が過ぎていく。 ましてやコロナの影響で会うことも難しいですからね…
無名さん (34歳), 福祉・介護
2020年04月07日 20:04
ちなみに去年の9月に彼女が所属していたダンススポーツスクールに一度誘われたんですが、自分、心臓に病気あって、たまに苦しくなったりするんで、相手もスクールの時は立場は先生になるわけだから、もしレッスン中に何かあったら申し訳ないと思って、そういった症状があるよ相手に伝えて、そのあと行くこともできませんでした。 はっきりいってチャンスのタイミングを逃したと思います。