Pairsでのお悩み

2020年04月07日 20:57

もっとタイプの人からいいねが来たらどうする?

自分はマッチング率は低いのですが、無事にマッチングし、容姿もそこそこ好みで、話も合う、気になる女性ができました。1ヶ月半位毎日やりとりしています。最近、別の女性からいいねが来てマッチングしました。スペックも良く、容姿はもっとタイプです。まだやり取りを始めたばかりですが、正直揺れています。
みなさんならどちらを選びますか?

無名さん (34歳), 会社員

9
  • 無名さん (38歳), 事務員

    2020年04月07日 23:59

    写真とアプリの中だけじゃ何とも。
    実際に会ってからではないと雰囲気分からないと思います。文字だけのやり取りで揺れることあるんですか?
    今はコロナで会えないのでテレビ電話とかしてみたら良いんじゃないですか?
    容姿が第一の様ですが加工してる可能性高いですよ。
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2020年04月08日 01:46

    会ってから好みだと思う方を選びます。
    良いと思う方を選ばなかったら未練が残ります。そんな状態で他の人を選んでも気持ちなんて無いに等しいです。
    1ヶ月半やり取りした内容がどんなものかわかりませんが、それで揺れるなら好みの方が現れるたびに移り気になりますし、システム上仕方ないと思いますが優柔不断なままだと交際に発展しないです。
  • 無名さん (31歳), 教育関連

    2020年04月08日 03:04

    完全に付き合うまでは同時進行でいいと思います。
    世の中そんなに甘くないから、外見がタイプでメッセージでフィーリングが合ってもやはり中身をしっかり見ないと痛い目に遭いますよ。
  • 無名さん (29歳), IT関連

    2020年04月08日 06:22

    付き合っていないなら どちらとも会ってみてはいかがでしょう?
    
    付き合っているのなら ちゃんと はっきりしてからがいいでしょう
  • 無名さん (32歳), 接客業

    2020年04月08日 07:56

    私だったら、別の方と何回かやりとりして 2人と会ってから 色々決めます。
    実際会ってみないと何もわからないですし。
  • 無名さん (18歳未満), 公務員

    2020年04月09日 03:58

    1人目の方だけを考えて答えは出せませんか?
    AさんとBさんのどちらが、ではなくて、Aさんがいいのか、じゃなくていいのか。
    あまり比べるような選び方をしてるとキリがなくなると思うんですが。
    後悔のない選択をしてください。
  • 無名さん (29歳), 金融

    2020年04月10日 14:45

    実際会ったら全然違うじゃない!てよくあるのでご注意を。
    
    写真や文書綺麗に作っていても実際会ったらえ、?てことありますからね。。
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2020年04月12日 06:31

    付き合うまでは平行するね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう