片想い
2020年04月11日 19:03
片思い
私は30歳男性です。 仕事先(配達)の1歳下の彼氏がいる女性が好きです。 毎日、頭から離れません(ストーカーではありません) 。 週2回お会いし、短い時間ですがドラマや音楽の話しをする感じです。自分としては結構いい感じの関係かな?と思いました。 この前、思い切ってLINEのIDを渡しましたがまさかの返事がこず、忘れてたと言われました。 彼氏がいる女性なので、諦めないといけないのでしょうか? 迷惑かもしれませんが、相手の女性が大好きです。 できることならずっと笑顔でいてほしいし幸せになってほしいです。 どうすればよろしいでしょうか?
無名さん (30歳), 食品関連
7
無名さん (28歳), 会社員
2020年04月12日 00:44
その女性に対して思いが燃えあがって周りが見えなくなっているんでしょうが、彼氏がいる方に連絡先を渡して返事が来ないのは、まさかでもなんでもなく当然です。 その行動であなたが好意を持っているのは丸わかりですから、変な期待を抱かせないようにしているのです。 その女性の事を第一に思うなら、彼氏と別れるような事がない限り、もう放って置いてあげてください。連絡先を渡して以降のあなたとの関わりは、きっとストレスになっているはずです。 あなた自身も趣味を思いっきり楽しむなど、一度その方から離れて気分転換すると良いかと思います。
無名さん (26歳), 事務員
2020年04月12日 00:55
残念ですが、御相手のことを考えると 諦めた方がいいです。
無名さん (30歳), 上場企業
2020年04月12日 02:43
トピ主さんがLINEの返事があると思っていたのに対し、返事がなかったことが答えだと思います。好意のある相手を忘れるわけないですよ。そんな事もわからなくなってるとは、だいぶ盲目モードになってますね。 お相手には確実に迷惑がかかっていると思うので、雑談するのもやめといた方がいいと思います。
無名さん (30歳), 会社員
2020年04月12日 05:15
普通、彼氏がいるのに不必要な異性のLINE交換はしないです。本気で彼女の幸せを願うなら利害関係者の枠から出ないことです。諦めきれないなら告白するしかないと思いますが…。
無名さん (30歳), 金融
2020年04月12日 10:45
言ってることがバラバラですね 最後の【できることならずっと笑顔でいてほしいし幸せになってほしい】に尽きるんじゃないですか? あなたの片思いなんて勝手にしてるものなので言わずにいるべきですし、文面からしたらちょっとアレな感じで怖いです。
無名さん (43歳), 公務員
2020年04月12日 12:29
好きなら気持ちをお伝えするべきです。それで終るならキッパリと終わりましょう。男じゃないですか!応援してます。振られたら次にいきましょう。ビール一杯おごりますよ。
無名さん (29歳), 接客業
2020年04月14日 04:28
返事がないのが返事です。気になっている相手のことを忘れるわけはないですよ。はっきり言わないのは、お相手なりの気遣いなのでしょう。 その上で気持ちを伝えたいなら、押し付けになると思いますので、気まずくなる覚悟でされた方がいいと思います。