デート

2020年04月15日 20:12

2回目デートができない…

これまでマッチングアプリ経由で数十人の方とお食事させていただきましたが、2回目のデートを誘っても実現したことがありません。
正直マッチングアプリでここまでの人数会っても、お付き合いするどころか同じ人に2回会うことすらできないとは思っていませんでした…。
1回目で切られてしまう人の特徴とか何かあれば教えていただきたいです。

無名さん (26歳), 金融

12
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2020年04月15日 20:27

    私も同じくです。
    容姿が良く無いのではと思うのですが。
    因みに私は容姿悪いです。
    
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2020年04月15日 21:17

    私も同じくですが、容姿だと思います。
    
    
  • 無名さん (29歳), 上場企業

    2020年04月16日 00:14

    数十人は凄いですね!
    ですが、とにかくお相手と直接会えるようにと、プロフィールや、メッセージで話す事を、本来の自分より過剰に大きく見せてしまっていませんか?
    結局は対面して、実物を見られますし、アプリ上の印象と大きな違いがあれば、その分、幻滅されてしまいます。
    良い方と出会う為の自己PRは大切な事ですが、実物とかけ離れた人物像をアプリで演じるのではなく、等身大の自分の良いところを伝えて、それでも会ってみたいと思ってくれるお相手を探す事が大切だと思います。
  • 無名さん (28歳), 上場企業

    2020年04月16日 02:06

    絶対無理なのは、
    1.写真と違う(プロフの内容と違う)
    2.割り勘(少ししか多めに払わない)
    ですかね…
    
    1はとくに不信感がやばいです。
    
  • 無名さん (32歳), 接客業

    2020年04月16日 08:09

    質問者の方がどういう人かわかりませんが…
    私が『もうこの人とは会いたくない』と思った男性は、①話が合わない/話がつまらない ②生理的に無理(顔/性格) でした。 話さえ合えば 顔/体格などは気にしませんが、肌が汚かったり 食べ方などが汚かったりしたら 無理です。
  • 無名さん (35歳), 上場企業

    2020年04月16日 09:00

    数十人が仮に50人だとすると、どこが悪いというより、基本的なマナーなども含めて全てが駄目な可能性しかないです。既婚者の友だちや、親などに同席して貰ってはどうでしょうか…
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2020年04月16日 16:26

    ①詐欺写真だった
    ②ぎこちない
    ③話をあまりしてくれない
    
    私の場合特に③が重要で、容姿以前に世間話程度の会話も出来ない人は論外でした。ずっと自分ばかりが会話を繋げてて本当に辛かったです。あとから相手の方に楽しかったです、また行きましょうと言われましたがブロックしました。
  • 無名さん (37歳), 経営者・役員

    2020年04月16日 23:16

    話していて面白くない。
    マイナス思考。
    常に受け身で聞かれたことに答えるだけ。
    または、一方的に聞いて来て自分は答えない。
    清潔感がない。
    初対面の時間帯や場所。
    プロフィールとのギャップ。
    マナー、言葉遣いが悪い。
    
    私でしたらこのあたりは重要視します。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう