その他の相談
2020年05月05日 19:56
コロナを理由にLINE交換お断り
コロナを理由にしてLINE交換断られました。冷静に考えてコロナ感染関係あるか?と。コロナを理由に会うのを断れば常識のある人はおとなしく諦めてくれるので、LINE交換でもコロナを持ち出したらおとなしく諦めてくれると思っての事だと察しました。1ヶ月半過ぎますが、暇つぶしなのかキープなのかであまり進展させたくなくてLINE交換はムリなのは分かるのですが、断る理由がちょっと強引すぎませんか?3~4ヶ月経って進展ないなら諦めますが。
無名さん (42歳), 事務員
5
無名さん (33歳), 上場企業
2020年05月06日 00:54
冷静に考えてコロナ感染関係無いと思うので、スパっと次に行けていいと思います。 ふわっとした理由だともやもや引きずるかもしれないので。
無名さん (31歳), 製薬
2020年05月06日 03:03
質問者さんの推測に、自分は完全に同意です。自分もロジックが一切理解できないです。「コロナという言葉を使えば何でも通る」と思っているんですかね。むしろ、(自分の経験から)雰囲気が良くてアプリで飽き飽きしたなら、ラインに移ってもいいと思います。ラインが無理なのは暇つぶしの可能性大ですね。ただ、理由が適当すぎます(逆にその程度のやり取りに過ぎなかったと・・・)。試しに「コロナとどう関係が?」とカウンターかけてみてください。結果が気になります笑
無名さん (28歳), 事務員
2020年05月06日 06:59
私も会うまではライン交換したくない派なので、聞かれたらその都度適当な理由でお断りしますね。
無名さん (32歳), 接客業
2020年05月06日 11:25
その女性、LINE交換は絶対イヤなんでしょうね。 で、コロナって言えば 納得してくれるとでも思ったのでしょう。 LINE交換イヤ=コロナだからって、面白いことを言いますねその女性w ともあれ、本当の理由はわかりません。諦めましょう。
無名さん (27歳), 経営者・役員
2020年05月06日 11:39
行動が全てです。 貴方とは進展したくない=個人情報送りたくない 1ヶ月半やり取りしていたら、何となく人となりは分かりますし、会う時間が勿体無いと判断したのでしょう。 次にいくことをお勧めします。