Pairsでのお悩み
2020年05月13日 22:14
おたく は駄目なのか
アニメや漫画はもちろん、声優さんも大好きないわゆる「おたく」です。 あんなに趣味を全開にしていると敬遠されてしまうのでしょうか。 コミュニティにだけ参加して、プロフィールには書かないようにしたほうが良いのかはたまた全面に出していてもいいのか…。 プロフィールを書き換えていければ、と思っているのでご意見下さい。
無名さん (23歳), 福祉・介護
21
無名さん (42歳), 会社員
2020年05月13日 23:13
女性は問題ありません、男性はキモいようですが。男は女性に選らばれるために女性の利益に貢献できる生産性のある趣味でなければなりませんが、女性は選ぶ側なので特にその必要はなく自由でよいと思います。
無名さん (32歳), 接客業
2020年05月13日 23:47
おたく でも良いですよ! プロフに 好きな漫画とか声優さんとか書いて良いと思います。書いたほうが話が合う男性が見つかりやすいと思いますよ!! 書いて 中傷する奴がいたら、無視&ブロックしましょう。
無名さん (26歳), 会社員
2020年05月14日 02:17
アイドルオタクです。私はジャンル問わずオタクな方と付き合いたいのでプロフィールやコミュニティにも明記しています。が、オタクでない方からもいいねが来ます。男性が見るのは顔写真。プロフィールを読まない方が多いので、気にせずご自身の思うままにしたら良いと思います。
無名さん (31歳), 会社員
2020年05月14日 03:12
趣味の内容的に、あまり全開に出し過ぎると人によっては「合わないかな」と判断するかもしれませんね。軽い感じで書いとく方が無難かと思います。
無名さん (30歳), 不動産
2020年05月14日 03:20
あなたの希望する恋人像がオタク趣味を一緒に楽しめる方だけに限るならよいですが、それ以外の人にもみてもらいたいなら、お互いの趣味が違う場合どういうお付き合いをしたいか書くと良いかもしれません。 例えば、別に彼氏と一緒に楽しまなくても良いなら「お互いの趣味を尊重しあい、それぞれが自分の趣味を楽しむ時間も、一緒にいる時間も、どちらも大切にできる関係が理想です」というような切り替えができるアピールをすると対象となる人が広がるかもしれません。
無名さん (27歳), 商社
2020年05月14日 05:56
なんでですか?!全然出していった方が良いと思います! 男性のプロフとか見てても見た目は全然オタクっぽくないのに趣味がオタクな人いません?私はアニメとか漫画とか声優さんとかわからないので、話のフックがいっぱいあるなんて羨ましいと思いますよ。 容姿とかも大事ですが趣味が合うのって強いと思いますし。 ただ、相手のテンションを気にせず自分の好きな話ばかりしてしまったり、アニメなどの趣味にお金を使いすぎていて金銭感覚がおかしいなと思うようなオタクだと引かれると思います。それはオタクだからと言うよりも人としてマズイって言う話ですからね。
無名さん (40歳), 上場企業
2020年05月14日 06:01
「おたく」ではない側からすると、駄目です。でもより詳しく書くことで同じ趣味趣向の人とマッチングする確率は上がるでしょうし、その後のメッセージのやり取りも自然に出来そうですよね。 後からカミングアウトされると、「そんなにおたくならマッチングしなかったのに」と時間の無駄ですので、私は特殊な趣味趣向があるならきちんと書いて欲しいと思います
無名さん (29歳), 会社員
2020年05月14日 07:31
アニメや声優さんがお好きなんですね^^ 私も一般的ではなさそうな趣味があって、どうしようかなぁと思っていた時があったので、お気持ち少しはわかるかもしれません。 「アニメや漫画が好きです」と書いたほうが、そういうことに理解のある方と出会えるのではないかと思いますよ。 ただしあまり具体的な作品名ですとか、詳しくつらつらと書くと「いいね」をする前から気後れしてしまう方もいらっしゃると思うので、あくまでさらっと。 「どんな作品が好きなの?」と話題にもなりそうですし、 そういう趣味に反応して出会った方なら、好きな作品が同じでなくても、その世界が好きで応援している気持ちが分かり合えて、やりとりを楽しめるんじゃないでしょうか。 好きな趣味についてまったく書かないのはもったいないと思います^^ 私もマニアックな趣味が色々あり、プロフィールにさらっと書いています。 いいねをいただいた方とのやりとりの中で詳しく説明すると、面白そうとか、知らなかったとか、そんな世界があるんだとか(笑)、反応をいただけますよ。 楽しい趣味があるのはいいことです!お互い頑張りましょう♪