Pairsでのお悩み
2025年07月04日 11:47
フェードアウトする際のつたえ方について
合わないと思った方へのフェードアウトについてご相談させてください。 アプリで何度かお会いしたことがある男性ですが、ちょっと合わないなと感じてきました。 理由は、お会いする際いつも行きたい場所を聞いてきて、丸投げされてる感じがするからです。 初デートではこちらが提案したカフェの後もこれからどこか行きたい場所ある?と聞かれてしまいました。 どこへ行きたいか聞き返すとまともな返事が返ってこなかったり、ヤリモクや業者ではないけど、根本的に面倒なことを相手任せにするタイプなんだなと思えてきました。 顔や身長、年収などで選んでおらず、デート代も完全割り勘です。性格のみで判断していたため、これだけ受け身でいられると取り付く島がありません。 他の男性からもたくさんアプローチをいただいていて、複数名とやりとりをしているので、この男性はもうフェードアウトしたいと考えているのですが、どのようにお伝えするべきでしょうか。 ブロックしてしまえば楽ですが、他の男性と同じく趣味などの会話は楽しくて何度かお会いさせていただいたこともあり、きちんとお別れしたいなと思うので、皆様のご意見いただけますと幸いです。
無名さん (32歳), 事務員
5
無名さん (37歳), 経営者・役員
2025年07月04日 23:33
割り勘の人はやめた方がいいです。割り勘ゆえにリード出来ません。奢りの人にしましょう。 お金の面でも相手に半分委ねてるので当たり前ですけどね。 あと、勘違いがあるかもしれませんが、どこがいい?と人に丸投げするのは、モテませんし、恋愛経験は少ないですが、実はかなり普通です。 男でリード出来るようになったのは、女性がリード出来ない男を嫌うのを知ってるからです。 ただの経験です。最初からリード出来る男はある意味自分勝手で粗雑で危険なやつ多いですよ。 私はいつもリードしてますが、リードしたいとも思ってません。 >丸投げされてる感じがするからです あなたもあなたで、不満な事を言わないで察してくれ感覚どうかと思いますけど。多分、彼は全くモテないタイプの人なので、あなたが一から教育しないとダメでしょうけどね。それが嫌なら仕方ないかな。 人によると思いますけど、きちんとお別れしたいは、あなたの自分勝手なんで、それを貫き通したいならご自由に。 ブロックしなくても、既読無視で十分かと。 ちゃんとお断りする人は誠実だななんて私は思わないので。ただムカつくなって思います。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月04日 23:35
「他によくしてくれる男性がいて、そちらに集中したいと思ってます。〇〇さんにもよくしていただいたのですが、勝手で申し訳ありません」みたいな感じでしょうか 理由とか聞かれた場合には、正直に「デートのプランを決める時とかに、私任せなところとかはちょっと嫌だなって思うことはありました。女性として男性にリードしてほしい気持ちはあったので・・・」みたいな感じでしょうか 相手に思い当たる節があるなら、努力を怠った範疇なので文句を言えた立場でもないでしょうしね
無名さん (30歳), IT関連
2025年07月05日 01:03
正直に伝えたらいいと思います。何度か会って合わないなと感じたと。 私も、そう伝えましたよ
無名さん (32歳), 事務員
2025年07月05日 17:13
投稿者です。 皆様ご助言いただきありがとうございます。 本日別の男性から告白いただき、アプリを退会することになりました。 結果として、不慣れなところが伝わってきつつも私のためにネットで色々調べて一生懸命デートプランを考えたり、デート中も暑さや移動の疲れなど様子を気にかけてくださる素敵な男性とご縁をいただけました。 今思えば不満の原因として、この方と比較してしまっていたから余計に欠点として気になったのだと思います。 ご回答いただきありがとうございました。
無名さん (28歳), 金融
2025年07月07日 08:48
俺なら黙ってブロックしてくれるのが後腐れ無くて良いな。切られるなら次へ切り替えるので挨拶もお礼もいらない。