その他の相談

2025年01月15日 11:18

返信が続かない…

pairsでのことではないんですが、やりとりしていても2日後くらいからお相手から返信が来なくなります。 ありがたいことにいいねは多くもらうんですが、マッチはするものの返信がないorこなくなることが多いです。 こちらから送ることもありますし、質問などもしっかり返しているつもりなんですがそういう方が9割を占めています。 真面目に恋人を探していないからでしょうか?それとも2日程度で私が合わないと感じたから? 毎度上記の繰り返しでどのアプリでもこうなので向いていないのかなぁと感じています…。どうしたらいいんだろうか

無名さん (28歳), 接客業

5
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2025年01月15日 11:37

    残念ながら、一往復すらまともに成立しないのが普通なので気にしないでいきましょう
  • 無名さん (50歳), 公務員

    2025年01月15日 14:32

    ↑
    そんなにひどい状態が「普通」なのですか???
    
    1往復もできないなら、皆さんはとりあえずマッチングたくさんするという事ですか???
    
    何人ともやり取り並行にされてるのですか???
    
    もう何がなんだかわからなくなります。。わたしも向いてないのかなぁ。。
  • 無名さん (27歳), 不動産

    2025年01月15日 14:55

    文章は短く無いですか?
    私も返信が来なくなることはありますが、9割は多過ぎですね。
    むしろまともに質問出来ない人の方が9割います。
    受け身の人はかなり多いですよ。
  • だいふく (35歳), その他

    2025年01月15日 15:40

    マッチングアプリは競争率が激しいから仕方がないのだ。結婚相手は一人しか選べないのだ。うーん、お相手探しって難しいのだ。とりあえず数をこなして、運よく良い人を見つけるか、マッチングアプリじゃなくて別の方法で探してみるといいのだ。参考にならなくてごめんなさいなのだ。他の人が丁寧にこたえてくれるはずなのだ。
    
    どうでもいいけど、ボクなんて4か月くらい有料会員になって、毎日欠かさず無料いいねをしたけど、10人とマッチングしたかどうかだったのだよ。
    
    しかもこのアプリでは結局一人とも会う事もできなかったのだよ。びっくり仰天なのだ。ちなみになのだ口調は使ってないのだよ。おそらく、自己紹介に7年間不眠症で苦しいとかネガティブな事を書いたり、年収が安すぎることが原因だとは思うのだけどね。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2025年01月15日 23:21

    残念ながら、それが「普通」です
    正しくは「普通にある」でしょうか
     
    気持ちは分かりますが、それがおかしいと嘆いても仕方ありません、現実としてまともにメッセージが成立するケースは限られます
     
    全然マッチングしないから闇雲に無料いいねを投げまくりマッチングしてからやりとりする男性も多いでしょうし
    なんとなく気が乗らなかったり、話が気に入らなくて、デートが面倒くさくなって、あるいは体調が悪くて気分でやりとりをやめる女性も多いでしょう
     
    アプリってそういう人達が当たり前にいるような場所で、なんなら結婚相談所だって似たような環境です
    それを前提に捌ける人、数をこなせる人が活動する場です
    思ってるのの数倍非常識の巣窟ですよ

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう