Pairsでのお悩み
2025年08月27日 12:18
メッセージが一日で終わる
初めまして。 今月に登録し、一か月ほどのユーザーになります。 自己紹介は自分ながら硬い印象ありますが、割とオープンに書いてます。 いいねは18ほど頂き、何人かとメッセージしました。 他のアプリでも、同様にメッセージしました。 しかし、どれも一日で終わってしまいます。 ほとんどが短文で、こちらからの質問で、フェードアウトなります。 よくある登竜門なのだと思います。 すぐに会おうとしたり、電話番号を聞いたりせず やり取りがしばらく続くような方を探し続けるのが、吉でしょうか? ついつい自分が悪いと思い込んでしまい、向いてないと悲観的に思ってしまいます。 女性とのやり取りが随分離れてしまっていた分、なかなか受け入れられないです。
無名さん (37歳), 自由業
4
無名さん (32歳), 教育関連
2025年08月27日 18:24
最初はたくさん失敗すると思いますが、そのうち慣れるし、失敗すればする程に経験値は積み上がります。みんなが辿った道です。近道はありません。
無名さん (35歳), IT関連
2025年08月28日 02:28
アプリってそんな感じなので、ご自身で様々注意した上でなら、本当に気にしなくて大丈夫ですよ モラルとか本当に壊れているので
無名さん (37歳), 自由業
2025年08月29日 02:59
トピ主です。 回答ありがとうございます。 気付いたら、相手は強制退会されてました。 他は連絡無しですが、自分を崩壊しないように保っていこうと思います。
無名さん (33歳), 会社員
2025年08月29日 05:04
他の方も書かれているように、マッチングアプリとはそういうものです。 変にかしこまったり職場のようにきちんと応対しなきゃ!と息巻く必要はないです。 だってアプリは義理人情なんてない世界なので。 いくらメッセージや電話で盛り上がって会う当日を迎えたとしても平気でドタキャンする、他にいい人が出てきたら挨拶なくブロックして何の気負いもなく乗り換えるような世界ですから。 相手の一挙手一投足を真正面から一つ一つ受け止めていたら心が持ちませんよ。 例えいい人に出会えたとしても交際できるのは1人とだけです。アプリのほとんどは今後無縁な人たちなので気にせずどんどん行きましょう。

