その他の相談

2025年08月15日 06:12

顔載せない人

信用できないって言われました。では、顔載せてる人=信用できるという根拠は? 皆当たり前にベストショット載せるから、会った時に2倍劣った人来るし、写真以上の人なんて男女共にそんなにいないと思うのね。ある意味顔写真載せてる人も詐欺じゃんって思うんですけど?

無名さん (30歳), 接客業

4
  • 無名さん (38歳), 事務員

    2025年08月16日 00:05

    顔は載せなくてもいいけど、姿見は載せた方がいいですね。顔載せてなくても、いいねをたくさん貰ってる人はいます(オシャレだからいいねを貰ってるわけで、ダサい人はx)。信用できないと言ってるやつは、ブロックでいいんですよ。あんまり写真はあてにならないので、顔写真が無くても、私なら会いますよ。
    
    顔を隠すのは、写真を悪用されたくないからなわけですが、風景画の人は、まず間違いなく地雷です。  
    
    体型すら載せられない風貌やオシャレにも自信がないタイプなので、とんでもない化け物が現れます。
    そもそも顔ドアップも地雷ですけどね。体型がわからないので。だいたいデブが来ます。
    あと、写真を載せようという努力もしてないので、マッチングアプリとしてはアウトですね。
    
    ただ、最近は後ろ姿の写真の業者が多発してるらしいので気をつけた方がいいです。
    結局のところ、プロフでもだいたいのことは窺い知れるので、写真以外のプロフも大事です。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年08月16日 01:40

    「顔を載せてない人=信用できない」≠「顔を載せている人=信用できる」だと思いますが、それはさておき
     
    写真はもちろん信用してませんが、それでも(不特定多数ではないとはいえ)ネットに顔を晒す覚悟を持って活動していると考える人も当然いるでしょう
    何より、当人が写真を出しているのであれば晒すデメリットも承知でやっているのでしょうから
    価値観の違いです
     
    まぁ、「なら最初から顔写真を載せてる人とマッチングしなよ」とは思います
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2025年08月16日 09:22

    顔写真あっても不自然な写真は信用できない。
    変顔している。手で口を隠してる。目にボカシ。Vサインで顔の両サイドを隠してる。
    顔の一部のみの写真。目を思いっきり見開いている。
    あとは、デコレーションしすぎの写真、やたらと整った写真。男とツーショット(男の方は顔にボカシなど)の写真。
    
    ドレス姿でキメ顔の写真。
    運転免許証の写真。
    色々とありますね
  • 華蓮 (50歳), 事務員

    2025年08月16日 10:53

    私みたいに写真を載せている(加工無し)人もいるからでしょうね。
    
    写真を載せている人(加工ある無しあるでしょうが)ばかりなら、載せていない方は少数派となりますね
    
    私は写真写りが悪いので、実物のほうが良いと言われます
    
    50歳ですが、登録した2日間でいいねが100を超えたので、おやすみモードにしています。
    会う予定も数人の方と決まっています
    
    顔出しするのもありだと思いますが…

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう