その他の相談
2025年09月18日 11:20
強制退会済みの文字が見えました。
つい最近マッチングとLINEを交換して今も話しているのですが、今日その人のプロフィールを見るためにアプリ内のメッセージに行ったところ、強制退会済みとの文字が見えました。 強制退会、結構なことをしていないとならないとのことは色々調べて分かりましたが、今話している人がなると思っておらず、理由がすごく気になっています。 ただ、変に聞くことで逆上やら要らぬ否定的な発言や批判やらを食らいたくないという気持ちもあります。 ここは、今のうちに理由などを聞いて遺恨を残さないべきでしょうか? 皆さんの考えを聞きたいです。
無名さん (27歳), その他
5
無名さん (35歳), IT関連
2025年09月18日 22:55
難しいところですが、仮に黒としても正直に話さないでしょうし、白なら本人にも原因が分からない(メッセージでLINE などのIDを交換した、など)ので、勧誘や美人局には警戒はしつつ様子見でしょうか
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年09月19日 00:36
コメント失礼致します。 私は以前ただの退会済としか表示されていなかった方が"一時的に"強制退会済と表示され、後日確認すると普通の退会表記に戻っていた事があります。 アプリのヘルプを拝見する限り強制退会済の方はちゃんとそのように表示されるようですから私が見たのはバグなのではないかと思いますが、真相は分かりません。 本当に悪質なユーザーであれば聞いた所ではぐらかされる可能性もありますし、規約違反にはアプリ上でIDを交換したとかドタキャンをしたとかそういったものの積み重ねという可能性も有り得なくはないですから、関係が悪化するリスクをとってまで聞く必要はないのかなと個人的には思います。 (勿論デートの行き先や相手の言動などには十分に気を配り、慎重な動きは必要ですが) 相談者様にとって良いご縁がありますように。
無名さん (50歳), IT関連
2025年09月19日 06:37
マッチングしてすぐのライン交換は規約違反でラインidの書き込みから数時間以内で強制退会になります。 相手は詐欺目的の可能性が非常に高いですので直ぐに名前や住所を伝えないでください。個人情報を伝えてしまった場合は警察に相談する事も頭の隅に入れて置いてください。
無名さん (30歳), IT関連
2025年09月19日 11:26
黙ってブロックだろ。詐欺や業者に誠意を尽くしてどうする。強制退会になる奴がまともなわけ無いだろ?
無名さん (31歳), IT関連
2025年09月20日 15:10
LINE交換したからでしょ、それ以外に何があるんだろう? 強制退会になるくらいだから、手当たり次第にLINE交換してますよ。 業者かもしれません。

