その他の相談
2025年05月23日 15:53
通話が苦手です
わたしは通話が苦手なのですが、男性の方はどうしてすぐに通話したがるのでしょうか? お誘い頂いても断ることになってしまい申し訳ないなあ、といつも思っています。 苦手な理由としては、 ・顔が見えないので会話のテンポ感が難しい ・耳元で声がするのがぞわぞわする ・無言の時間がつらい といったものです、、
無名さん (26歳), IT関連
9
だいふく (35歳), その他
2025年05月23日 23:25
通話が苦手なら断ってもいいと思うのだ。
無名さん (26歳), 会社員
2025年05月23日 23:48
タグ検索掛けてみて下さい。貴女と同じように電話苦手な人間はいますよ ちなみに自分も転職決め込むくらいのレベルで電話は苦手ですので同じ悩みを抱えてますw
無名さん (35歳), IT関連
2025年05月24日 01:45
あえて男性に通話がしたい人が多い印象はありませんが、大きな理由に少しでも関係を前進したい気持ちがあります というのも、女性の多くはメッセージの段階、初手で簡単に消えていきます ようやくマッチングに漕ぎ着けても一往復もしないのは当たり前、まだ大した話もしてないしノンデリも何もないのにフェードアウトも当たり前 会って話すどころじゃないです そんな感じなので、「とりあえず話するくらいは進めて、そんな簡単に切られにくくしたい」みたいな気持ちにはなりますね 通話したからなんだ、という話ですが、男性から打てる手ってそれくらいしかないので
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年05月24日 02:02
プロフィールの中に「申し訳ありませんが通話は苦手なのでお受けできません」と書いておいて、それでも通話求めてきた男はプロフィール読んでない、もしくは貴方を全く尊重してないと言うことなので即ブロックで良いのではないでしょうか?
無名さん (29歳), 事務員
2025年05月24日 03:05
気のせいかと、そういう男性ばかりを選んでしまってるだけかな 嫌なら断りましょう 私も電話が嫌なので断りますよ 電話が好きな男子が多いはないです 多分、電話したくない男の方が多いですよ
無名さん (31歳), IT関連
2025年05月24日 16:09
パッと考えついたところだと2パターンあるかと思います。 ①相手から当日ドタキャンされる可能性を下げる。 会う前に通話して感じの良い人だったら会ってみようかなと思う人は多いかと思います。 ②なるべくお金をかけずに相手を確かめたい。 会うとなると食事代も奢りになると思いますし、お金がかかります。それが通話だと削減でき、メッセージだけではわからない相手の反応を探ることができます。 通話に誘ってくる男は断れることには慣れてるので、気にしなくて良いかと思います。
無名さん (30歳), IT関連
2025年05月26日 03:54
電話は苦手と、プロフに書いてますか? 電話にあなたを誘うのは、むしろ気遣いかもしれません。 女性には、出会う前にまず電話したい、という方も多くいらっしゃいますので。 自分の感覚を常識と思わずに、まず意思表示をしてくださいね。
無名さん (27歳), IT関連
2025年05月27日 09:24
仕事でもそうだけど電話応対すらできんやつが実際に会って何できるの?っつー話 ラランドも言ってるけど大人にもなって人見知りっていうやつほんとキライ