恋愛相談
2025年08月06日 13:08
どういう心境…?
男性のご意見が聞きたいです。2回目の会う約束を控えてる方がいます。1回目が楽しくて私から誘いました。しかし数日して、その方のプロフィールに「切実に友達が欲しい」と追記され、結婚に関する考えは削除されていました。何故そんな事をしたのでしょうか…。とても気になる相手なので、それに気付いてからずっと不安で辛いです…。
無名さん (29歳), 福祉・介護
6
無名さん (39歳), 商社
2025年08月06日 23:45
そのまま友達が欲しかったからでは? 本音を書く人は珍しいですね。 それなぜ本人に聞かないの? 結婚する気が無くなったか、結婚で辛い目に遭ってる人の話を聞いたとかですかね。 結婚って男性側はリスク高いので避けがちです。 一応、友達募集はペアーズでは禁止になってますので、違反報告をしましょう笑 基本そのプロフでは女子に嫌われるので、いいねは減るはずです。規約に違反してるのと、頭の悪い人のプロフの書き方ですね。
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年08月07日 00:48
コメント失礼致します。 まず男性はご存知の通りアプリ利用に会費がかかります。 わざわざ安くないお金を払ってまでペアーズ本来の用途ではない友達作りをする事は正直考えられません。 ※規約に反するかどうかは正直微妙で、規約やガイドラインを見る限り"本来の目的とは異なる目的で利用する行為"は禁止とありますが友達作りは明記されていません。 (恐らく本来の用途同士でも結果的に友人になるケースがあるから…?) その上で考えられる可能性は以下が思い浮かびます ・言葉通り ・友達が欲しいという建前で悪質な目的で利用している ・友達を作る為にアプリをしている訳ではなく友達少ないんです的な自虐ネタ。 また、結婚に関する考えの削除も怪しいですが、マッチングをしやすくする為に色々試行錯誤をしているだけの可能性もあります。 疑わしい場合は次の男性にいくのも吉ですが情報だけではアウトとも言い切れませんので 一度メッセージや通話で「そう言えばこれ見たけどアプリは友達作りで始めたんですか?」と軽い感じで聞いてみるとよろしいかと思います。 素敵なご縁がありますように。
無名さん (35歳), IT関連
2025年08月07日 04:49
婚活を進めていて、実は結婚相手じゃなくて友達が欲しかったのでは? みたいな自問自答があるのかもしれませんが、こればかりは相手に聞いてみないと分かりませんね
無名さん (28歳), 商社
2025年08月07日 06:41
真剣にパートナーを探している男ではなかったんでしょうね 早めに切替るのが貴方のためです
無名さん (34歳), その他
2025年08月07日 10:49
境界性パーソナリティ障害の方とマッチングしました。とても気が合うと思っていますが、お付き合いしていく上で気をつけること、支えになるような事。教えていただきたいです。よろしくお願いします。
無名さん (36歳), 上場企業
2025年08月08日 02:33
そのタイミングだと相談者さんに向けられた言葉なのかなと思って不安になってしまいますよね。でも全然関係がない理由かもしれないですし、他の方も書かれている通り真意はその方に確認するしかないかと思います。ストレートには難しいと思うので、恋愛っぽい話を振ってみて様子を見るとか... もし相談者さんにとって結婚観が大切なのであれば他の人とも並行しておいて、心のダメージを小さくする工夫はしておいたほうがいいかなと思います。

