恋愛相談
2025年07月01日 08:42
振られたが彼の本音が分からない
マッチングアプリで知り合い、意気投合したためマッチングして2週間で付き合いましたが交際1ヶ月で別れました (中距離恋愛 私27歳 彼25歳) 4回目のデートで彼の家に泊まりに行った際、ベッド以外での彼の態度がやけにそっけなく感じられたため、帰り際に「今後どうしたい?(彼が)無理してまで続けるのは違うかも。付き合ってみたらやっぱり違ったということなら言って欲しい」と伝えたところ彼から別れようと告げられました。 理由としては •仕事が忙しく、シングルタスク故に仕事優先で恋愛にまで気が回らない しばらくはひとりで過ごしたい ひとりがやっぱり楽 •最初は好きだったが今は安心感に変わった お互いの気持ちがズレてるから、なあなあで関係を続けても結局は上手くいかないだろうから、お互いの時間がもったいない 個人的には2つ目の理由が大きいのではないかと思います 彼の本当のところは彼自身にしかわからないと思いますが、多忙のなか、お金と時間を費やしてまで私と会うことに魅力を感じなくなったのではないかなと思っています
無名さん (27歳), 事務員
4
無名さん (25歳), コンサルタント
2025年07月01日 23:18
大抵の場合、男性は手に入れた=体の関係を持ったらそこで目標達成で、そこが気持ちのピークみたいです。 なので、最初いかに苦労して手に入れた感を出すのが大事みたいです。 苦労してお金も時間もかけて手に入れたものは、そう簡単に手放さない。だから簡単に告白にyesと言わない、体の関係を持たないことが鉄則です。 要は質問者さんが思っている通りだと思います。 たぶん、結構簡単に手に入っちゃったので興味を失ったのでしょう。 恋愛はゲームみたいなものです。相手の心理をよんで戦略を立てて作戦実行していく。次は頑張ってください!
無名さん (41歳), 自由業
2025年07月02日 00:31
1ヶ月で別れるは、マッチングアプリではよくありますね。 理由はどっちでもいいですよ、内容からしてあなたが何をしても回避不能な内容ですから。 他にいい女と付き合えたもあるかもしれません。 マッチングアプリでは同時進行あるあるなんで。 隠れてマッチングアプリしてたはあるかな。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月02日 18:13
25歳コンサルの方の回答内容は、かなりのモテ男の一部ですね ほとんどの男性はそこまでいきません 今回のケースは、そもそも自分自身が恋愛、お付き合い、誰かと付き合うこと自体に向いてない いわばソロ向きな性格や希望なことに付き合ってみてから気づいたとかだと思います これは男女問わず、娯楽が充実していたり、仕事が忙し過ぎて精神を疲弊しやすい現代では結構多いことだと思います 相手が「安心感に変わった」と言っているなら、おそらく投稿者さんへの印象は良いので本当に当人の内の問題なんだと思います
無名さん (36歳), 事務員
2025年07月03日 08:25
どちらの理由にせよ、要は付き合っていたい・大切にしたいと思うほど相談者様のことを好きになれなかったということです。 多忙でもお金と時間を費やしてまでも好きな女性には尽くしますから。 お付き合い自体短いですし、本音を知る必要もないというか、知る術がないので合わなかったんだなって思って切り替えた方がいいと思います。