恋愛相談

2025年06月26日 01:29

遠方の方とのマッチング

私は地方在住で、アプリを始めて1週間ほどです。 遠方(100km圏外、隣県)からのいいねやマッチングについてどう感じられますか? 現在は、お相手の年齢を±3歳位に絞り、100km圏または隣県で検索をかけたりしています。 地方ということもあってか、30km圏、50km圏での検索では人数が限られていたので、範囲を広げてみたのですがあまり良い結果は得られません。 プロフィールを見て、内容がやけに少なかったり、近隣の人が良いと言う人、性格や趣味が合わなそうな人は除いています。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、やはり、遠方からのアプローチは避けがちなものですか? 私個人は、車はありますしドライブも好きなので、2時間くらい掛けて会いに行くことはあまり苦とは感じません。 また、もし同じような地方在住の方がいらっしゃいましたら、どのように活動されているか教えて頂けると幸いです。

無名さん (28歳), 会社員

1
  • 無名さん (24歳), 金融

    2025年06月27日 11:02

    地方といってもやはり差が出ますので、お住いによると思います。
    ですがやはり厳しいです。
    
    例えば、東京でなくとも大阪・愛知ですと、質問者様がいいなと思うような女性は県内(市内でも十分)でお相手がたくさん見つかります。
    人口が少ない県ですと可能性はありますが、20代女性は美人でなくともそれなりにモテます。
    アプリの女性は男性よりいいねを沢山もらえるので、質問者様がイケメン・高収入など県内男性に圧勝する特別なステータスがない限り難しいのではないでしょうか。
    
    さらに、質問者様の同世代女性は1〜2年以内に結婚を考えている年齢です。
    お付き合いは質問者様が毎回会いに行くから問題ないで済みますが、結婚を考えると質問者様がこちらへ引っ越してきてくれるの?と不安に思ってしまいます。
    それなら、女性は初めから県内に絞って探しますよね。
    
    可能性は0でないので探す価値はありますが、期待はできないと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう