婚活

2024年11月10日 23:24

黙る人

まだ会っていない方にメッセージで、今回私のどんなところに興味を持ってくれたのか質問をすると、ほぼ黙られます

プロフィールもわりとしっかり書いていますし、タグも多めなので見た目や趣味、価値観、いくらでも話す話題はあると思われるのですが

何に困って黙られるのでしょうか?

無名さん (45歳), 接客業

9
  • 無名さん (33歳), 経営者・役員

    2024年11月11日 12:16

    かなり嫌らしい質問ですね。
    私が同じ質問をしても、相手は答えに困ると思います。
    男性のほとんどは写真しか見てません。
    女性なら収入とかでしょうね。
    年収が高かったからなんて言うとも思えません。
    聞いてどうするんですか?嘘つくしかないですよ。
    嘘付きと付き合いたいのですか?
    あなたの容姿が素敵だったからですというのは、正直でしょうけど、ブロック率が高くなりますね。
    そういう答えを嫌う人も一定数います。
    
  • 無名さん (42歳), 会社員

    2024年11月12日 04:45

    自分に自信が無くて、なぜ私にいいねしてくれたのだろう?を聞きたいのでしょうか?
    マッチングアプリでは、男性はマッチングするのも大変なので、マトモな答えはほとんどないかと
    いいね押しましたが、いいね押したことも覚えてません、すみませんが本音かもしれませんよ
    男性が押すいいねは、1日1人2人では当然ありません
    基本覚えてませんし、いいねを押す回数が少なければ、マッチングしません
    (貰ういいねは、ほとんどマッチング対象外)
    他の方も言ってますが、嘘をつくのが上手い人だけが残りますよね
    聞く必要ありますか?
  • 無名さん (28歳), 会社員

    2024年11月12日 04:54

    わたしもこの質問必ずします。
    
    あなたの質問への答えは、容姿で選んでいるか、もしくはマッチすればラッキーでいいねしまくっているかのどちらかだから、答えに詰まっているのだと思います。
    
    わたしは、入り口は別にそれで構わないと思っています。ただ、それをきいて黙ってしまうのは、わたしの優先順位がそこまで高くないか、あるいはわたしのプロフィールを読んで何かしらの褒め言葉も捻り出すこともできない頭の悪い男であるかのどちらかです。
    答えられないのであれば切っていいと思います 。
  • 無名さん (35歳), 上場企業

    2024年11月13日 22:59

    お近付きになりたければ、
    必死になって答える質問ですよね。
    
    興味が無かったのか、
    興味が無くなったのか。
    あるいは褒めるのが苦手な方だったと、
    諦めるしかないですね。
    
    逆説で初メールにいいねの理由も添えられると嬉しく思いますよね😊
    
    会話を弾ませる努力。
    答えやすい質問と
    心地よくなるリアクションを
    心がけたいものです。
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2024年11月14日 04:09

    その質問は嫌になるでしょう。
    会話してたら何に興味もってるかわかると思うので直接的に聞くのはスマートさに欠けると。
    
    そして同じ質問をすると言ってる他の回答者さんをみてもらったらよくわかると思うのですが、凄く上からに感じますよね。
    選んであげてるというような。私のどこがよかったのかアピールしなさいwのような。
    
    そういう感じが透けて出る質問だから困るのだと思います。
  • 無名さん (26歳), 公務員

    2024年11月15日 00:11

    どこが良くていいねしたのか、普通は答えられると思いますけど。
    黙る人は、どうせ適当にいいねしてるから黙るんでしょ。で、そうやって適当にいいねしてることを見透かされたくないから嫌な質問って言うんでしょ。
  • 無名さん (45歳), 接客業

    2024年11月15日 00:29

    あれから改めて相手の方に聞いてみました
    
    28歳、35歳の方の意見通りで、こちらから何かを尋ねてもやはり質問もされないし短文で、基本的なコミュニケーション力が弱い方なんだと感じました
    
    相手に嘘をついて欲しいのではなく、会話がしたかったのでお断りします
    
    ありがとうございました
  • 無名さん (29歳), 商社

    2024年11月15日 13:09

    みなさんお気づきの様に男は適当にいいねしてます
    そんな1いいねに重きを置いてるわけでも心血注いでいるわけでもありません
    恐らく多くは「おすすめに出てきた無料いいね」です
    それでも会話で仲良くなれればと思って会話してると思うので暴かないでやってください
    試さないでやって下さい
    平等にいきましょう

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう