婚活に疲れました…

相手からいいね!で、こちらからお礼のメッセージを先に送ると、ブロックされ、また、お礼のメッセージを先に送らなかったら、それはそれでブロックされ、自分から気になる男性にいいね!を送るものの、マッチング後、相手のメッセージが来た時刻は、ちょうど夜中だったため、日中の空いている時間帯に返そうとするものの、既にブロックされた後だったりと、疲れて来ました。マッチング後、夜中にメッセージが来たら、その時間帯に返さないといけないんでしょうか?

女性 36歳 会社員 7

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 男性 31歳 IT関連 

    24時間内に返すなら十分だと思いますし、そういう人とは結局続かないかと思いますよ
    まぁ、気にしないのがよいです
    内容的に間違いいいねも多そうですし

  2. 女性 30歳 接客業 

    メッセージは自分が返信できるときでいいと思います。相手の男性とはタイミングが合わなかっただけで、それだけでブロックする相手ならばどのみち長続きはしなかったと思います。ブロックを連続にされると気落ちしますが、メッセージは無理なく返したのでいいと思います。夜中に送ってくる人は個人的に論外です。もし、気になるならプロフィールに返事が遅くなることもありますが、必ずお返事します。など記入してもいいかも。無理なく頑張って下さい。

  3. 女性 38歳 事務員 

    夜中にメッセージを返すべきか?
    相手が通知ONにしてる可能性もありますし、翌日常識のある時間に返す方がいいと思います。
    ブロックされるのは別の理由では。

  4. 女性 31歳 会社員 

    ペアーズはそういうのが多かったので、女性も有料のサイトにしたらフェードアウトもありますがきちんとメッセージ出来るし、会える率も高くなりました。

  5. 女性 36歳 IT関連 

    いいね稼ぎのいいねだったりするのでお礼のメッセージは送らず様子を見てまったり構えるくらいがいいかもしれません。
    来たものに返事はお互い都合があるだろう、と1日くらい待ってくれる人以外は相手にしなくていいと思います。
    いざやりとり始まっても即レスくれないの?とか詰め寄られてもそれこそ疲れるだけです…
    アプリは色んな方がいて疑心暗鬼、人間不信になりそうになるかもしれませんが、マトモで素敵な方も少なからずいます。無理はせずそういう事もあるさとスルースキルを身につけて頑張ってください!疲れた時はお休みしても辞めても良いと思いますよ。
    素敵な出会いがありますように!

  6. 男性 31歳 会社員 

    いいね稼ぎに使われてるかもしれませんね。

  7. 男性 38歳 教育関連 

    マッチングアプリやってて、マナーの悪い女性が多い!と思ってましたけど、
    男性も同じく存在するんですね。
    私、自分からブロックしたことって数えるほどしかありませんよ。

    最近、思うようになってきました。マッチングアプリとは、
    腹の立つことをひたすら受け流しながらまともな人と出会えるのを待つ
    一種の苦行(笑)に近いものだと。

    そして、決勝まで行って結局ダメでもすぐ切り替えて次に行くしかないのだと。