恋愛相談アプリの出会いは難しいです……彼氏に浮気されて別れてから、気持ちを立て直そうと思い、マッチングアプリを始めて1ヶ月が経ちました。 でも、今まで付き合った人はみんな友達やコミュニティから自然に仲良くなった人ばかりで、アプリでの出会いはどこかぎこちなく感じてしまいます。 何人かと会ってみても、普段の振る舞いや人間関係が見えないからか、心から惹かれることができず、正直少し疲れてきました。 1人で過ごすのも好きですし、趣味も多く遊ぶ友達もいるので孤独というわけではないのですが、彼氏が欲しい気持ちもあり、同時に浮気された傷が癒えていない自分もいます。たくさん嘘をつかれたので、アプリの男性に対して少し人間不信になっている部分もあります。 こんな状況のとき、みなさんならどうやって気持ちを整理しますか?また、アプリでの出会いに前向きになるコツがあれば教えていただきたいです。無名さん (25歳), 上場企業0
恋愛相談告白したあと三回目のデート後、告白したのですが、好きだけど友達として好きなのか恋愛として好きなのがわからないから待って欲しいと言われました。 その日のうちに相手からその二週間後にデートしようと言われ、連絡もずっと取りあっていました。 一週間前になったので、デートの算段を取りたいと伝えたところ、相手から次の日の夜電話したいと言われ、待っていたのですがドタキャンとそのまま未読無視されている状態です。 告白した後、相手から電話をしようと誘ってのドタキャンが三回目です。お相手のお仕事が忙しいのは理解しているのですが、自分の恋心も冷めてきています。 これは試されているのか、それとも単純に脈がないから次に行った方がよろしいのか、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。無名さん (27歳), その他4
恋愛相談振られましたアプリで会った男性に振られました。何回か会った後に同時進行している人がいると告げられ、それを教えられた時、だいぶショック(アプリは相手が決まるまでは同時進行ありは暗黙の了解だが)でした。私に対してはいい人、など未来を匂わせるようなことを言ってきて、キープ要員なのか、まだ望みはあると思っていたのですが、やはり他の人と付き合うとづげられ。自分の価値を否定されたわけではないとは思います。それでも、自分は、選ばれない人間なのか。連絡なしにフェードアウトよりは、ましなのか?とモヤモヤしています。 アプリ向いてないのかなと思いつつも出会いがないのでまた休んだらやろうかなと思いましたがしんどくて、気の持ちようがわからないです。無名さん (33歳), 会社員5
Pairsでのお悩みちょっとサクラ多すぎませんか一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?無名さん (34歳), IT関連37
Pairsでのお悩みいいね数の多い女性に質問ですいいね数が200以上付いている女性は、そのうち何人くらいの人とやり取りしているのでしょうか? タイプな女性でもいいね数が多いと男には困ってないんだろうな、自分も埋もれそうだなと思い諦めてしまいます。年齢は18〜30くらいまでの女性に質問です。無名さん (20歳), 学生36
婚活【男性の方は】以下のスペックの女性の平均いいね数を教えてください27-29歳くらいのレンジの東京住みの新規会員の女性の平均的ないいね数を教えてもらえませんか? この項目がこうだと多くなりがち、みたいなものも知りたいです(割り勘だと多い、みたいな) いいねが多いみたいなことを言われるのですが、本当かどうか興味本位で知りたいです。本当に多い場合、奥手で優しいタイプの男性を逃してしまっていそうで、何か対策を考えないとなと思っています。お手数ですがご協力いただけると嬉しいです。無名さん (28歳), 会社員7